おはようございます。

 

神社を守る家系に生まれ

11歳で巫女デビューした

文筆家の白鳥詩子です。

 

 

今日は

越後一宮・彌彦神社さんで

 

 

5年越しの願いが
たった2ヶ月で叶ったように

 

 

願いが叶う人が

お参り前に気をつけていること

 

 

というか

 

お参り前に準備していることを

 

 

神道に基づいて

書いてみようと思います。


 

 

では、あなたも

彌彦神社さんに参拝しているつもりで

お参り(読んで)みてくださいね。

 

 

▼拝殿

 

彌彦神社は「二礼四拍手一礼」。

 

その理由については不明のようですが
より丁重に御神前を拝する
心を表す作法として

代々の神職様たちが

伝えてこられたそうです👏キラキラ

 


※「二礼二拍手一礼」の作法にて参拝されても
問題ありません、とのことなので


「知らなくて、二礼四拍手一礼しなかった〜!」
という方もご安心くださいませ〜照れ飛び出すハート

 

 

 

ただただ

お参りさせていただけることに感謝する。

 

 

でも、もし
願いを聞いていただきたい

ことがあるなら

 


感謝すべき神様の御神名を知らないとか
どのような神様でいらっしゃるのかを知らずに

 


お願い聞いて!って思うのは
かなり残念すぎるお参りとなりますえーんえーん

 

 

なのでー

 

お願いを伝える前に

知っておいてもらうと良いこと。

 

 

そして

準備しておいてもらうと

良いことを
ちょっと丁寧めに書いていきますね照れラブラブ

 

 

<1、ご祭神について知る>

 

彌彦神社のご祭神は
伊夜日子大神(いやひこのおおかみ)さま

別名
天香山命(あめのかぐやまのみこと)さまです。

 

 

この天香山命は、『古事記』で

「高倉下命(たかくらじのみこと)」

としても知られ

天照大御神の曾孫(ひまご)にあたる神様です。

 

 

 

<2、どんな神様なのかを知る>

天香山命の偉業とはー

 

昔、初代天皇・神武天皇が

東征の途中

 

 

熊野の地で山の毒気により

兵たちが倒れてしまうという

事件が起こりましたガーンガーン笑い笑い

 

 

アマテラス大御神様と

出雲国譲りで大活躍された

武甕槌命(たけみかづちのみこと)様が

 

 

夢で天香山命に

強力な霊剣

「韴靈剣(ふつのみたまのみつるぎ)」

を届けるよう命じられました。

 

 

天香山命がその剣を献上すると

神武天皇たちは目覚め

見事に敵を打ち破ったのですびっくり気づき気づき

 

 

その後、神武天皇は

大和に入り

初代天皇として即位されました。

 

 

この時の

ご祭神・天香山命様の功績を

ちょっと覚えておいてくださいねラブラブ

 

 

あとで

どんなお願いをすると

効果があるのか!

に直結してきますので〜ウインク

 

 

もう少しだけ

頑張って

お付き合いくださいね照れ

 

 

<3、お参りする神社のことを知る>

彌彦神社の創建ー

 

西暦紀元前657年、天香山命は

越の国(今の新潟県)を平定するため

日本海を渡り、弥彦山のふもとに上陸。

 

 

住民に漁業や製塩、酒造りの技術を伝え

悪神や凶賊を退け

稲作や畑作の基礎を築きました。

 

 

そのため、天香山命は

越後開拓の祖神とされ

今も多くの人から厚く信仰されています。

 

▼山頂にある奥宮

 

 

 

この業績から、

 

 

<4、神様のご神徳を知る>

 

ご神徳とはご利益のことですが

ご利益は、仏教用語。

神様には「ご神徳」を使います!

 

 

天香山命のご神徳ー

 

 

・上司や業界など大物からの抜擢
・重要な任務の成功
・ピンチをチャンスに変える力


・新天地での活躍
・悪縁やライバルとの勝利
・教え上手なリーダーシップ


・新事業の基盤づくり
・あらゆる産業の発展 

 

など

 

事業をしている方や

副業を考えている方には

とても心強い

ご神徳をお持ちの神様なのですラブ愛飛び出すハート

 

 

もちろん、いちばん有名なご神徳は

起死回生&厄難消除!

 

 

な・の・で〜

 

 

<お願いをする時は>

 

「伊夜日子大神(いやひこのおおかみ)さま。
あるいは、
天香山命(あめのかぐやまのみこと)さま。

今日は、参拝させていただきまして
まことにありがとうございます。」

 

と、

 

まず御神名を

きちんと言って
お礼を伝える。

 

 

その後

 

伊夜日子大神さまの

ご神徳にあった
願いを伝える

 

 

そうすると

神様も

お力を最大限に

発揮してくださりやすいんですね照れキラキラ

 

 

つまりー

 

 

願いが叶うのが早くなる!

ということですウインクラブラブ

 

 

 

虹 叶え上手になるポイント虹

 

お参りさせていただく
神様の御神名くらいは
ちゃんと知ってお参りする。

 

 

そして

 

 

ご祭神のご神徳にあった
願いを伝える。

 

 

この2点を押さえて

お参りするだけでも
願いが叶うのは

 

 

ビックリするほど

早くなると思うので
ぜひやってみてくださいねウインク飛び出すハート

 

 

願いが叶う人が

お参り前に気をつけていること

 

それは

しっかりと

下調べをしている照れ気づき

 

 

でした照れ気づき気づき

 

 

今度どこかの神社に

お参りされる予定があれば

 

 

ぜひ「神様ホームワーク」

やってから

 

神さまに

会いに行ってみてくださいねキラキラ

 

 

きっと

今までと違う

「氣」を感じたり

 

 

願いが叶う吉祥サインなども

早く気づけるように

なっていくと思いますラブ気づき音符

 

 

今日も最後までお読みくださり

ありがとうございました。

 

 

次回の「彌彦神社・巡礼旅」では

初参拝の時は気がつきにくい

癒しのスポット5選を

ご紹介しています👇

 


 

 

彌彦神社の関連記事はこちら👇

 

 

 

 

 

彌彦神社お参り後のお楽しみ

食べ歩き&お土産はこちら👇