昨年9月より飼育しているフタホシコオロギとミルワームたちの様子です。


補食動物は飼育していないため、このひとたちが死んだら終了になります。



※これら、こいつら、このものたち、、、以外だと同格になっちゃってねえ…この子たちはキモいなあっていう感性で。すみませんがご了承ください。


とは言え、同じ屋根の下に住んでるから、家族同然ですね?!500匹くらい家族いるとか中々でかいコミュニティじゃないですか。(あ、匹って数えちゃった)





ただ


ミルワームはね、



3ヶ月はほったらかしにしてしまったのに生き残ってて現在はというと

最近、Amazonで【ふすま】を購入して

卵とかどこにあるのかわかんないけど生きてるとわかるものをうつしかえました。



それから野菜くず、外葉とか捨てちゃうところとか、

食べるかどうか見てみたいものとか、入れてます。


おお、これぞサステナブルひらめきアップ





ティッシュって読めないなこれ…ティッシュです笑い泣き


わりと粗めのパン粉からふすまにしたら

ひっくり返る→戻れない

ことが判明しまして、ティッシュをちぎって入れたのですが、なんか…食ってますね不安うまいの?!


へーきなのかな…


昨日入れた真ん中のレタスが穴だらけのぶつぶつで…

きんもっ…ガーン









フタホシコオロギたち



🔴🔵3代目(うちで飼い始めてからの世代)

🔴🔵4代目

🔴🔵後ろ足や2本以上の足がないやつ


各♀と♂で分けています。


6ハウス



終生ハウスなので♀の産卵を押さえたいのと、水飲み場と産卵場所を分けることができず面倒なので。



最近はヒモ式の水飲み場を洗うのが面倒くさくて

ティッシュを3枚ほど入れただけにしています。

ただ、朝夜水を足すか、入れ換えないといけません。


で6ハウスあるからかなり、面倒くさい。


❇️現在全て成虫だけになってます❇️

4世代目の♀たち
水飲み場と産卵床がいっしょくたなんですよね。
しかも💩するから。汚いぃ〰️〰️
一晩でこれです(奥)




3世代目と比べるとやっぱり元気で機敏。

卵ケースが自立しにくいからアミ挟んでみたら
けっこうアミに、好んでくっついてます。

アミだけにしたら臭気残りが減ったり
掃除が楽になったりしそう?!




♀は、足のなくなるやつと死ぬ前後か原因が何かはわからないけど食われるやつが多発します。

産卵場所で争うのかなあ?♂は争いでも羽鳴らすけど、♀はないから?




すごく減りましたね。
温度、エサ、水、大丈夫そうでも
朝にはカピごんになって死んでるのがいます。
これだと水が足りないのかな…
動きものったりしてぼやーって感じ。

↓こちらも同じハウスで横から。
ちょっと見えにくいところが好きなのが多そう。
あとは暖かいところですね。



後ろ足か、2本以上足がない♂
水飲み場が高すぎてハードル高い。要改善。かな。



同様で、足のない♀ハウス。
でも、数が多すぎて…全員は入れられません。

丸のところ。

これもヤバそう。ここまでのはあまりいません。


1匹ついに?!腹が破れて内臓が出てきてたのがいたので…卵管に問題があるんでしょうね…



大丈夫かなぁ。。。