こんにちは、うたかぷらんです
今回は「ダイバーナミその2」といこうと思いましたが、もう完成しましたw
ということで、ベタベタ貼っていきます。

こんな感じに仕上がりました。
とりあえず立ちポーズ



今回は頭部以外の改修は必要ないなと思いました。
髪の毛は先端を尖らせ、肉抜きの穴はエポパテで埋めておきました。
顔は目と眉毛の部分を埋め、HIQパーツの「カスタムアイデカール1/12 12-A」を貼りました。


ビームスプレーガンは先端とカップ部分(おっぱいじゃないぞw)を市販のバーニアパーツに置き換えました。
なので本物のエアブラシのように中が覗けます。
というか、本来エアブラシってカップの蓋をつけて使うもんだろうけどw
塗装はメッキシルバーNEXTでピカピカに。
シールドはマスキングして塗り分けました。

激レアアイテム?の伝説のニッパーはスターブライトアイアンで塗装

分かりにくいですが、お尻やスーツはウェザリングマスターのオレンジやピンクでグラデーションをかけてあります。
やっぱケツは大事w(ケツ派なのがバレるなw)

ウインク顔も作りましたが、なんかイマイチw


困り顔も作りました、本来は怒り顔だったのですが、こっちもアリかなとw

らーららー♪ わたしはー♪
ミュージカルにしか見えないw

うちのFAG轟雷ちゃんとサイズ比較。
すーぱ=ふみなシリーズよりもかなり小型化されましたね。
νガンダムからF91にダウンサイジングした感じ・・?w
ナミのほうがむっちりしていますねw

忘れていました、髪の毛はグラデーションをかけました。
濃淡2色の髪色を塗った後、ダイソーのパステルの濃い緑で陰になる部分に綿棒でこすりつけ。(綿棒だからな!変な棒じゃないぞ!w)
あとは適当に何枚か。



以上、「HGBD ダイバーナミ」でした!
次回作はまだ決めていませんが、そろそろバンダイのレーバテインが発売だったはずなので、そっち作りたいね。

ばいばい!