ゴールデンウィークのときの日記に、

Superflyというアーティストのライブを見たと書いたんだけど、

このアーティストが人気があるのは10代らしい。

まぁ、なので、音楽関係者以外の、私の周辺にいる人は、ほぼ100%知らない。

で、このアーティストが、アルバムを出したばかりなんだけど、

たまたま発売日前にamazonを見ていたら、
DVD付でこのアルバムが割り引きになっていた。

え~?

新譜だよ?

最近、CDが本当に売れない時代になって、超有名メジャーアーティストでも、割り引き販売しているケースがあるという。

私が思うに、利益はもの凄い少ないはず。アーティストに返ってくる分なんて、もっと少ない。

CDで買いたいほどの楽曲がないから、仕方ない、もっといい音楽をつくらないからいけないんだ、と言われたら、そのとおりだけど、音楽業界がいまのままの構造であるとしたら、これから本当にまずい。

現状、ほとんどのレコード会社は赤字だと聞く。

なので!

音楽好きで、

かつ、

日本に何万人もいる、富裕層の皆さん!

少しでも気になるアーティスト、楽曲があったら、できるだけCDを買って下さい!


暈(カサ)が気になるなら、PCに落としてから、人にあげるなりして、できれば複数枚買って欲しい。

私は残念ながら富裕層でないけど、富裕層になったら、そうします(生活するのに精一杯な、普通の方の気持ちはわかるので、そういう方に無理はいいません)。

音楽は、衣食住に必須ではないけど、生きるエネルギーとなる素晴らしいものです。

ぜひ、音楽の未来のための投資(寄付)と思って、よろしくお願いします。