とちゅうけいか、更新できませんでした!


すいません!


でも、

初めての一五一会 大演奏会が無事、楽しく終わりました!

川口のコミュニティセンターというところで

きいてくださった人は60人以上くらい!
ご高齢のかたばかりだったので、
曲目は

ふるさと
四季の歌
瀬戸の花嫁
上をむいて歩こう
青い山脈
明日があるさ
高原列車は行く
しずかな湖畔
涙そうそう
りんごの歌
幸せなら手をたたこう
あの素晴らしい愛をもう一度



全12曲!

一時間にわたるステージでしたが

もちろん

私は最初から最後まで 先日ボイストレーナーの佐々木勉先生にご指導いただいたようにイメージを広くもって、思いきりうたいました!

いつもみたいに一人でなくてみんないるし、

那須先生 やゆう先生などの一五一会 講師のかたがたや、
jじゃっきーさん、スタカシさん、トモさんなど お上手な方がいっぱいいらしたので、

よくわかんないところは 楽器はとばして(笑)

ひたすら

顔をあげて!

歌いつづけました!(客席もばっちりみえて、とても嬉しそうな顔がみえました!)

ぶっつづけで
歌いましたが
声は全然負担がかからず最後まで自由でした!

たくさんのかたと一緒に演奏できたのはとても楽しかったし、会場の方も一緒になってうたったり、手拍子したり!

一時間があっという間でした!

そしてなにより感動したのは

演奏後

80代のおばあちゃまが 代表して感想をマイクを通して言って下さったんですが、

感動で声をふるわせながら

”ふるさと は 太平洋戦争のころ食べ物がない時代に
あの歌を聞いて頑張った、とても思い出ぶかい曲です。

今日は こんなに楽しい時間をすごせるなんて、正直、思っていませんでした。本当にありがとうございました・・。”

と、おっしゃって下さったことです。

こちらもその言葉にあまりに感激して
涙をこらえるのにせいいっぱいでした。

あとで 仲間にきいたら、みな、その言葉に感激のあまり 涙してたみたいでした。

今日もまた、

音楽の楽しさ、素晴らしさを感じ、

やっと体調が回復したばかりの状態のなか、

また徹夜で仕事して、徹夜あけでかけつけてくださった那須先生や、

企画してまとめて下さったあらいぐまさん、そして合唱団の皆さん、

遠く静岡から駆け付けてくれた じゃっきーさん、

などなど

たくさんのかたがたの

とても暖かい、ありがたい縁に囲まれて、


幸せを感じたのでした!

皆様、本当にありがとうございました!!

そして、皆さん!

一五一会 は本当に素晴らしい楽器です!

是非、一家に一本!!
よろしくお願いします!


ライブ情報!!

2月24日(日) 四谷天窓comfort  13時スタート チャージ 1,000円

12:30~13:30までに入ると ソフトドリンクのみ放題 

ステキなピアニストといっしょっ

見逃せないライブです!