どうも~!!


午前1時20分、帰宅しました~!


先ほどまで、渋谷のclub asia Pというライブハウスで、ドリームアーティストというライブイベントに出演しました。


詳しくは(私のウタの動画つき)、エートゥーナンバーレコード田中直人しゃちょうのブログ 参照してください☆


今日は、


歌い終わったあと、社長が私のところに来て、身体にタッチして、


”よかったじゃん!すばらしかったじゃん!!”


と褒めてくれました!とってもうれしかったです!


打ち上げの時も、私のところに来て


”今日は、本当によかった。今までは、見られなかったけど、きょう、やっと安心して見られた。

他の人もよかったって言ってたし、カオルの歌がちゃんと伝わったってことだから、自信もっていいよ。

6月の渋谷BOXXの時よりも明らかにずっとよくなった!”


と言ってくれました。


そういわれ、この3ヶ月を振り返りました・・


6月の終わり、渋谷BOXXでの夢のようなライブのあと、7、8月は私にとってとても大変な時期でした。


私は、音楽以外のこともよくしたいと願っていて(とくに皮膚の疾患)、7月、8月は、身体の改善をしていました。


好転反応がひどく、頭痛、腹痛、顔が腫れあがって、外に出れなかったり、疲れすぎて起きれなかったり、心もどうしようもなく前にすすまない時間がありました。


でも、毎日、絶対によくなると信じました。


それから、8月には、音楽の神様、スティーリー・ダンのライブを見にいきました。

生きていて良かったと心から思える時間を味わいました。


そして、新しい楽器との出会いもしました。

ピアノも練習中ではありますが、一五一会という楽器と出会いました。

そこでまた、音楽を無心に楽しむ人たちに出会いました。


その一方、昼間の会社の仕事では、職場が変わったのが激しいストレスとなり、さらに、上司に”この仕事は量的にできません”と言って、厳しく注意されました。

でも、注意中傷されても、私は、自分がどうすべきか、自分にとって何が大事かから目をそらしませんでした。(とはいえ、精神的には辛かったです)


今月に入ってからは、初めての30分のライブをしました。

あっという間に終わり、ライブって楽しい、と叫びました(笑)


また幕張メッセで、昼の仕事の技術講演会をしました。


それから、連休には、朝から晩まで、リラックスの方法について勉強しに行きました。

22年続いている皮膚の疾患が、繊細さゆえストレスが現れ出たもの、とある方にアドバイスされたからでした。


そして、つい2日前はEMIミュージックのライブオーディションにも参加しました。他の出演者のパフォーマンスがとても勉強になった時間でした。


まだまだいろいろあるけど、音楽のことも、それ以外のことも、ひとつひとつが積み重なって、私の音楽へと昇華し、聴いてくださる人の心に届けばいいな、と心から思っています。


行き届かなくて、申し訳ないと思うところはいっぱいあるけど、どうか許してください・・


そんなわけで、ドリームアーティストは終了しましたが、金曜日は、土曜のザ・ライブの練習と、


10月7日、四谷天窓comfortで行われるライブの練習をします!あと楽器の練習もやります!


歩みは遅くとも、着実に前進しますので、温かく見守っていただければうれしいです!


では、今後ともよろしくお願いします!