年頭に掲げた夢をひとつ叶えました

一人旅に行ってきました

旅は誰かと楽しみを共有するものと思い込んでいましたが1人の良さが分かってしまいました

通院でも何でも外出は夫の介添えが必要でしたが、それも思い込みだったのかもしれません
自分の限界を越えました


時間に遅れて新幹線を乗り過ごしたり、行きたいお店のラストオーダーにも間に合いませんでした
1人だと誰にも迷惑がかからないしプレッシャーからのストレスもないし1人が合っているみたいです


行き先ですが、上越新幹線終点の新潟市です

DOUBLEというアーティストの地元新潟市
目的はデビュー前に歌っていた新潟プラハというクラブを訪ねることです
もう閉店しているので跡地ですが…
DOUBLEが若い頃を過ごしていた街を知るだけでもいいのです

事前にストリートビューでも予習していたのに迷子になりました
Googleマップを見ても同じブロックをぐるぐる
窓のないビルにいても東西南北が分かる感を持っていたのにガッカリです
そろそろ3D感覚を持たない運転をしそうです


新潟市は日本海側で唯一の政令指定都市です
大都会北区赤羽をもっと広くした感じです
日本海に近くて空気は綺麗でした
水戸市みたいな感じ

新潟駅はリニューアル中で構想30年の過渡につき工事だらけでまた迷子になりました
駅の整備事業は何十年と時間がかかりますよね
新宿駅も一生あのままかと心配していました



(入口も出口も分からない^^;)



バスの路線が充実しているので日本海まで乗ってみたかったのですが、時間の概念のないわたしには不可能でした
とりあえず歩いて宿まで行きました

その日の体調が分からないので、当日行き当たりばったりのビジネスホテルです
やっとチェックインしたのに1分でチェックアウトする失敗をいきなりやらかしました
分からないことは何でも自分で解決したり良い経験ができました




(人は少ない)


事前にプランCまで考えていましたが行動が遅くて全て叶いませんでした
プラハにたどり着く前にGUで帽子を買ったり、GAPの店員さんを捕まえて試着したり
支離滅裂です
でもそれも楽しかったです
遥々新潟まで来たのにZARAで似合わなそうな服を衝動買いです


外来の話に戻ります

夫がいなくてもこんな体験が出来たと主治医に報告したかったのですがやめておきました
躁転を疑われるのを恐れてしまったからです
人妻一人旅第2弾を主治医に阻止されたら困ると思ったのだと思います

せっかく楽しかったのに叱られるのですよ

でもやっぱり正直に話すべきだったかもしれません

お薬のチューニングをお願いするべきだったのかな

そろそろDOUBLE世代は大台を迎えるので生き急いでる感はあります
わたしの様な重い双極性障害は短命なので残された時間があまりありません。。




DOUBLEは1998年デビュー姉妹デュオのR&Bシンガーです
1999年に姉SACHIKO逝去
その後は妹TAKAKOのみで活動

4枚目シングル『Shake』は10万枚のヒット曲です

サビが無い曲なのに日本でヒットしたのが不思議でした
R&BはJAZZよりも単純な作りです

Abm7/Abm7/Bbm/Eb7-9
だけのループです


5月の外来ソング

DOUBLE - Shake



最初にラップを歌っているのが姉SACHIKOです


今日はSACHIKOの25回目の命日

R.I.P SACHIKO