「おやおやストラトちゃん、あんたそんなに弾き易かったっけ?」という感じであり、フィット感においてもSGに引けを取らなくなっちゃってどうしよう?というところ。


ほんと、もうこれ気分次第だろ。(今さら)


ギターはとっかえひっかえしても罪にならんのでよろしい。うむ。




そろそろギター選びも書くことがなくなり、ひとりで煮詰まっている。


ここからが勝負である。


大体、私は性格的にも、バンド内でのポジション的にも、外に向けて何かを発信しているときというのは、その仕事を怠けているときである。


ま、このブログは発信というほどのものではないですけど。


内に向かってこそ、私は成すべきを成せるタイプであると思い込んでいる。


得てして思い込みというものは危険だが、そう思い込まないと浮かばれない根暗さを抱えて35年。


これがたとえ間違いだとしても、間違いだとは気づきたくないし、全力で目をそらす覚悟くらいは出来ている。




世の中に、こうと言い切れることなど少ないかも知れない。


だけど、自分の中にあることは言い切ってよい。


それがどんなに不道徳で、無教養で、思慮も義理もことごとく欠いていたとしても、大丈夫。


歌にするなら大丈夫。


受け入れられない考えに基づく歌は、ただはじかれる。それだけのこと。


ま、単純に人間関係の話となるとね、それはややこしいですけどもね。




どんなにおかしなことを歌っても、そこに実感が伴っていれば、大抵は届くものだと思っている。


納得は得られないとしても、その熱量は届くだろうと。


それだけが大事と言っていい。


正しい歌など、誰にも歌えないのです。


本当の歌だけがあるのです。


嘘八百並べた歌だとしても、嘘八百歌いたいと願って作られたものなら、それは本当の歌だと思います。




どうしても発したい言葉。


どうしても鳴らしたい音。


そういうものだけで曲を構成出来たら、キャップライスはいいバンドになれるだろうなと。


まだまだたくさん、工夫の余地はある。


直球しか投げられないというのは、弱点ではない。


直球において求められる才能は、何も速さだけではないと。


ま、対して野球のこと知らないのに喩えてしまうあたり、この文章の本当でなさを物語っているわけですけどもね。