長くなりましたm(_ _)m

独白に近い記録m(_ _)m


今夜は仕事の研修会だった

ためになる研修だった

そう思ったから聴いた


でも今日私は決心した

しばらくはどうしてもの

お役目でない研修会は

あえて休んでみようと


なんか、ためにはなるけど

自分には無理、とか

余計に落ち込む研修会が

増えてしまっている


もちろん私が店を閉じても

薬剤師として働くなら

どこかでためにはなる


しかし、今は、、

変に自信をなくしたり

心乱れてしまったり

落ち込む方が多くなった


ずっと学びをやめるのでは

ないのだけどね、、


例えば、今日のテーマ

服薬指導で患者さんを

大事にするための研修


もちろん各患者さんを

大切にする事は大前提


でもね、ほとんどの方は

そういう事より何より

近さや便利さを重視して

簡単に薬局を移してしまう


もちろん、うちの店に

クリニックが移転しても

遠回りして来てくれる

ありがたい患者さんは

ゼロではないよ😊


その方々のためには

私が店をやめても

新しい働き先で

またお世話出来たら

とても嬉しいけど、、


そうは上手くいかないか

私が思うよりあっさり

別の所に巣立ってくれる?

きっとそうかなと思ってる


長い付き合いの患者さんも

息子さんや娘さんの力を

借りなくてはならなくなると

皆さん去って行ってしまう


医者から、家から遠い

車横付けの駐車場がない

田舎の薬局としては

それらは悪条件になる


仕方ないよ、理解出来る

私の力が足りないのかも

知れないけどm(_ _)m


逆に、じゃあ届けますと

私一人のマンパワーで

遠くまで訪問するのも

限界があるんだよね


今もだいたいは閉店後に

何軒も届けたりしている

時間的余裕がないから


健康食品の販売にも

限界を感じている

それに伴い研修会も

重荷に感じてしまう


最近何人ものお客が

いなくなってしまった


入院してしまったり

老化と共に来れなくなった

届けますと連絡したが

返事はなかった


そういう人にこそ

飲んでいただきたいのだが

一人暮らしの高齢者に

無理強いはできない


それに、第一、閉店したら

自分で続けられないと思うと

いろいろ考えてしまう


今日もあるメーカーさんに

諸事情のために告知した

来年はやめるかも?と


考えてみたら、複数の

私が入っている健食の会

何軒もの薬局が抜けた


やめたお店もいくつかあり

その店から引き継いだお客も

多くはないけどいる


私がやめたらうちの地方

扱う店がなくなる品ばかり

それだけ業界が厳しいんだ


少し離れた地方には

お店がまだあるから

どうでも困ったら

そちらに引き継ぐしかない


来店するには少し遠いから

送り賃がかかるけど

勘弁していただくしかない


うちの店は、私は

お客からどう映っている?


どんなに取り繕っても

私とスタッフの仲の悪さ

露呈しているのではないか?


処方せんも、健康食品も、

お店って、物ではなく

この人だからこの店だから

通う、買う、そうなれたら

本当にすごい事なのだろう


私を気に入ってくれた人

一人もいなくはないだろうが

それはいろんな悪条件をも

凌駕するほどの魅力じゃない


この店で出来る事には

やはり限界を感じています


薬剤師の仕事はこれからも

出来たらまた役に立ちたい


けれどこの店での仕事は

そろそろ終わりにしたい


研修会、立場がある物以外

ちょっと休ませてねm(_ _)m


m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m


そういえば今、

薬剤師会の関係で

アンケートを集めている


薬剤師として役に立った事

患者さんに感謝された事

書く欄があるのだけれど


私もパート先輩も

なんか忘れたね、と

何も書けなかった


よく思い出せばなくはないが

当たり前の事をしただけだ

そう思って忘れてしまった

それより失敗ばかり思い出す


アンケートに、かなり沢山

書いている方もいらした

自信があるのかしらと思った


某スーパーの社員評価も

自己採点で高い点を

つけた人をそのまま

高評価にすると聞いた


自己評価を高く出来たら

もう少し楽になれるかな

いや、もっともっと

低くした方が良いかしら?


やっぱり自己肯定感て

難しいものですねm(_ _)m


小難しい事並べました


オヤスミナサイ(๑˘ ˘๑)*.。