今日もスタッフ49と二人勤務

私は丁寧語しか話しません

仕事以外の事は話しません

 

明日は午前パート薬剤師さん、

夕方にはスタッフ74も来ます

私はお昼頃まで配達で店にいません

なるべく二人だけの時間を減らしたい

 

私はこれから、スタッフ74にも

パート薬剤師さんにも出来るだけ

丁寧語しか話さない事にするつもり

 

パート薬剤師さんには今までもそうでした

(人生の先輩には普通に敬意を払います)

 

スタッフ74とは今まで親しげに話していた!

無礼な口はきいてはいないと思うけど?

店の雰囲気もなあなあにしていたかも?

 

スタッフ74は敏感?だから訳を話すつもり

無駄に傷つけるつもりはないからm(__)m

 

こんな事言っている私が、店の責任者とは

全く情けないったら・・でもそれが事実・・

 

今日もため口をきかれて、丁寧語で返す

これからもずっとそうするつもりm(__)m

 

 

 

私は昔から「話しやすい」と言われてきた

子供の頃から、女子だけでなく男子にも

だから恋愛の対象にはなりにくい?笑

 

年上も年下も、そう思うみたい・・

言いやすい、聞きやすい・・だからいつも

良きも悪きも、いろいろな情報が・・

 

昔、会社時代、同僚と同じ失敗?をしても

私だけ叱られたりして、理不尽を感じた

 

何年も経って、退職してから?上司と再会

どうして私だったんですか?と聞いてみた

お前は言いやすかったから、苦笑いされた

 

私は結構傷ついていたんですけど・・

軽い言葉で昔の笑い話にされただけ?

腑に落ちなかったけど・・後の祭り・・

 

旦那は私を・・すぐ反応するから

かまいやすいんだ?と言う・・・

それを可愛がりだという人もいるけど

かまうのはいじめとどう違うの?

境目があいまいと思うのは私だけ?

 

言いやすい私には、きっと今まで

良い情報もたくさん入って来て

得をした事もあると信じたい(*^_^*)

 

反対に耳の痛い事も、言ってもらえる

この年になってそれは幸せな事だ!と

辛い事もあったけど、ずっと信じて来た

 

この人に言っても仕方ないと諦められ、

他者から何も言ってもらえない人は、

いつまでたっても成長も進歩もない

 

そんな人より自分の方が幸せなんだと

信じて来た気持ち、少し揺らいでいる

 

そんな気持ちになってしまったのは

私をとことん粗末にする人の行動を

見て見ぬふりをして来た事に気づいて

猛烈に後悔しているからだと思う・・

 

これからはもう、私を粗末に扱う人を

絶対に許す事はしない、そう思った

 

子供じゃないから仕返しなんかしない

でも、心のシャッターは静かに下ろす

 

さて、勤務もあと1時間になりました!

スタッフ49は、受診のため、閉店より

30分早く帰るそうですm(__)m

一人で心落ち着けて、残務をします

 

私はこういう早退は出来ないんだな

薬剤師がいないと薬局は開けていられないから

 

あまりに楽しくないブログなので、

コメント欄閉じます