少し更新さぼってました。

と言うのも、レース前で新しいことをしたりチャレンジしたりすることが少ない。

まぁそんな中でも何日がやってれば書ける事はあるもんで。

と、いう事で何日か分まとめて書いてきます。

 

とりあえず今日はターン練習を中心に。

12.5m4本ずつ(IMO+s1)+12.5けのび(バッタの後はバックのけのび)

ターンの回転の速さと、壁けりの強さ、ターン後の抵抗の少なさ。

これ結構いい練習ですよ。

 

次に5m+5mタイム計測ターン前後のタイム計測同じくIMO+s1

これで自分のブレ→フリーのターンが遅いことが発覚!!

今度からもうちょっと意識して練習しよう!!

 

メインは50mノーブレハード。

今日はノーブレとしてはベストでべス+2秒くらいで行けた。

50のフリーはちょっとレースが楽しみになって来たな♪

 

後は余談ですが、バックのスタートの指導をしていて気づいた事

「スタートと同時に手を振ろうとしてない?」

「同時に振ろうとするから動きが大きくなってちゃんと飛べへんねん」

って教えてたんですけど。

これってよくよく考えるとスタート台の飛び込みでも一緒やな~って後々思いました。

バックのスタート得意なので、それをスタート台からの飛び込みに活かせるように考えてみようって寝る前に思ってました。