足にやさしい靴で
からだと心も穏やかに





























こんにちは
柳ケ瀬広瀬本店の嫁utaです☆
先日の定休日に登ってきました

猿啄城展望台 さるばみと読みます
標高275.3mの勝山(城山)の山頂 です

お勤め時代の同期のKちゃんの家に、
遊びに行った思い出が・・・

駅から10分ほどで、登山口に到着
ふむふむ、とお城の説明を読み
時代背景を想像しながら、足を進めます
さて、どなんコースでしょう
って、軽く考えていたら、
ゆっくり高度を上げていく階段にヒーヒー、ハーハー

まったく息が整わず

歩き始めて30分後に、猿啄城展望台到着

めっちゃ、汗だく~





早速、展望台に上って、ぐるりと見渡します
雲雲で、遠くは見えず・・・
雄大な木曽川
桃太郎はどこから流れてきたのだろう・・

いわゆる各務原アルプスを縦走できるようで
次回チャレンジしてみたいです

ヤマップを張り付けておきます
股上が深い、サルエルパンツをはいてきたことを
後悔しながら、階段ばかりの下りをテクテクっと
湧き水で涼を取りました
山の神様、ありがとうございます

楽しかった~
電車でいける近場低山ハイキング
ハマりそうです
