昨日の続きのお話は、明日更新させていただきます。


お彼岸なので義母を連れてお墓参りに行きました。

まぁ、そこでもいろんなことが起きたのですけど、それはまた後日書くとして……。


義母はもうすぐ誕生日です。

そして誕生日で米寿を迎えます。



義父の米寿の時は、兄弟や姪甥が集まり、お祝い膳を囲みました。

ですが、今はコロナ禍。

義母の兄弟は今年に入って2人もコロナに感染しました。

翌月には法事も控えていて、叔母のところも四十九日を控えています。

夫とも相談して、誕生日の集まりは見送り、夏にでもお盆でみんなが集まった時にコロナがおさまっていたらまた考えよう……となり、叔父叔母にも連絡しました。

誕生日には家族で外食の予約をしました。

それらのことはまだ義母に話していませんでした。

あちこち連絡したり、店の予約が取れなかったり、息子のワクチンの予定が決まらなかったり……理由は色々ありました。

やっと目処がついたのが今週でした。

 

今日、墓参りに行く車の中で義母が突然、

高校の仲間の誕生日が近くてね。

お祝いの手紙を書いたのよ。

3人誕生日が近くて、最後が私なの。


話の始まりが唐突で、あぁ、これは自分の誕生日が近いぞ!と言いたいのだな……とすぐわかりました。

そういうところ、いやらしいくらいにピン!ときてしまう……。笑い泣き

私………スルーしました。爆笑

私はそのことで、ちゃんと動いていたし、叔父伯母にもお伺いを立てたり、店を探したり……。

今夜筋道立てて話そうと思ってたので。

どう反応していいかわからないですよね。



そして夕飯の時に、夫が切り出しました。


母さんの誕生日が近いでしょ……


あぁ………ニヤリニヤリニヤリ

あきらかにやっと気づいたか感。ラブラブラブ

プラス気づかなかったフリ感。びっくりびっくりびっくり


で、米寿をむかえるでしょ。


よく気づいたわね……。

この言い方がもう……。

何とも言えず嫌らしかったです。

目線を上げず、下を向いて箸を止めずにつぶやきました。

言葉の中にいろんな思いが詰まってました。

そうよ!私はもうすぐ米寿の誕生日なのよ。 なのに誰も何も言ってこないで!忙しさに忘れてんじゃないの?!って思ったわよ。

やっと気づいたわけ?!



それで、じいちゃんの時は、叔父さんや叔母さんを呼んでお祝いしたでしょ…


この言葉に食い気味に


いや!いいいい!お祝いなんていい!

何もしなくていい!!ラブラブラブ


だから……そうじゃなくて……


いやぁ!何もしなくていい!

おいわいなんてしなくていい!ラブラブラブ


だから、話を聞いてよ。プンプン

法事も控えてるし、コロナだし、叔父さんや叔母さんとも相談して誕生月にお祝いはやらないことにした。

また、夏にでもみんなが集まる時に……


えっ!??びっくりびっくりびっくり


あきらかに落胆してます。

さっきのやらなくていい!って言い続けたのは何だったの?爆笑


しばらくして、

お祝いの会は延期ってことよね。えーショボーン


いや、だから……。

夏にでもお盆でみんなが集まることがまたあるでしょう〜。その時にでも……って思ってますが。


………あそう……ショボーン

やってほしいんじゃん!


誕生日は、近くの和食屋さん予約したから外食しようとおもってるから。


あらそう。

いいのよ別に。

ごちそうとかじゃなくて、こんなもんでいいから。


そのご馳走じゃないこんなもんは、私が作った今夜の夕飯ですけど!!!ムキー


どこまでも腹立つ!