メロディが聞こえる | オクノスタイル

オクノスタイル

福岡を中心に、オリジナル曲を歌ったり、語りと即興音楽のライブをやったり
写真を撮ったり、物書きしたり

日々の様々を自分目線で書きつらねてます




朝目が覚めたら、朝日が静かにそこにいた

写真を撮ろうと、窓から身を乗り出した

眩しい

そして、温かい


部屋に引っ込んで、また体を出した

やっぱり温かい


これが、光の温かさ
これが、光の温かさ!


細胞が、よみがえる気がした

体の中で、花が咲くように


生きている

私たちは、日の光を浴びるだけで、命が開いていくんだな





「生きる」ということは音楽


最近読んだ本に書かれていたことを思い出した

4オクターブで、人間が成立する


波動なのか、エネルギーなのか

私たちは、絶えず何かを発していて


それは音楽なんだと思うと、世界が美しい理由がわかる気がする


言霊、音魂

言葉には、魂が宿ると考えられている

でも、何も言わなくても、メロディが聞こえているのだ

人間だけじゃなく、全ての存在から、メロディが聞こえているのだ



あなたの音

私の音




その本には、動物は、酸素を活用する生物として進化をとげた、とも書かれていた

それは同時に、酸化するという死のプログラミングを選んだということ


息を吸うことは、生きることであり、死ぬことであり





メロディが聞こえる