エステインストラクター「うた」のブログ

 

 

去る10/24、私「うた」の母校でもある北川辺東小学校にて、

6区老人会のみなさんにお招き頂き、「素肌美講座」をさせて頂きました♪

 

加須市では、市民講師の「出張出前講座」というサービスをしているのです。

 

 

 
 

  

エステインストラクター「うた」のブログ
 

 

久しぶりに東小学校へ伺ったら、とても立派で綺麗な校舎が建っていて、びっくりしました!!!

我が家から東小までは、片道3.5~4km程あり、子供の足で、片道約1時間かけて通っていましたが、その登下校の道のりが本当に楽しかったです♪

 

 

 

 

 


エステインストラクター「うた」のブログ
  

  

こちらで講座をさせて頂くのは初めてでしたが、みなさんさりげなく、でも大変協力的にご参加下さり、

大人の心配りの美しさに感動しました。

 

飲み込みも非常に良く、手の動きもなめらかで、ばっちり◎のお手入れが出来ました。

流石、長年北川辺を支えてこられた奥様方です。 

 

   

 

 
エステインストラクター「うた」のブログ
 

 

この日のお手入れ内容は、手指の清潔に始まり、

クレンジング→泥洗顔→簡単マッサージ→パック→化粧水→乳液とフルコースに挑戦しました。

 

写真は、定番の白泥パックをしているところです。

パックの時は、笑ったり怒ったりするとシワになりやすいので、能面になったつもりでいて下さい♪と話していました。

 

 

 


エステインストラクター「うた」のブログ
 

  

写真向かって左は、老人会ボランティアの佐藤さんです。

もうお一方のボランティアの内田さん(写真一枚目)は、私が高卒間もない頃、

北川辺町ライスパークでお仕事させて頂いていた時に、お世話になった方で、その時以来の再会でした!

内田さん、10年以上前より若返っているのは、何故・・・?!

 

 

そして、この日は、母にサポートをお願いしました♪

私は、みなさんがパック中に写真を撮らせて頂いたので、写っていません笑

 

 

 

  

 
エステインストラクター「うた」のブログ
  

 

写真奥のお二人の女性は、歌のボランティアの先生で、

老人会ボランティアの方と歌のサークル仲間ということで、見学に来て下さったそうです♪

私が気が回らないところを、さりげなくフォローして頂き助かりました。ありがとうございます。

   

講座をした場所は、とても明るくて綺麗で、いつまでも居たくなるような清清しいお部屋でした。

途中、東小学校のお嬢さんたちも、「お化粧してるの~?」と部屋の外から興味を持って下さり和みました。

 

 

 

 


エステインストラクター「うた」のブログ
 

 

お手入れ完成~☆ミ

いかがでしょう?みなさんのお肌のしっとり感と透明感お分かり頂けますでしょうか?

     

人生の大先輩のみなさま。

相手をさりげなく思いやれる人って、素敵だなと実感し、勉強させて頂きました。ありがとうございます。

  

尊敬できる大先輩方のいる北川辺を、また好きになりました。