エステインストラクター 「うた」 の プライベートブログ-DVC00097.jpg



こんにちはスマイル認定式2日目、

短大の次は、山野美容専門学校見学ですコリラックマ ハッピー


27階建てのヤマノタワーは、

高くて写真に納まりませんでした。






エステインストラクター 「うた」 の プライベートブログ


専門学校のホームページを見たら、

色んな角度から撮った写真がありました。


2007年に出来たばかりのきれいなビルキラキラ

上の方の階は、賃貸住宅になっているそうです。



便利な立地で新しくてきれい!!なので、

学生さんが住むには、少しお高いかもしれませんが、

ここに住んで、専門学校へ通ったら素敵ですねキラキラ







エステインストラクター 「うた」 の プライベートブログ-DVC00102.jpg


教室は、廊下からも見えるガラス張りで、

凛とした雰囲気でした音符




なぜ、ガラス張りなのか、今になって疑問に思いましたが、


コリ私の勝手な予想では、

「常に見られていることを意識して、美しく立ち振舞いなさい」

という意味や、



美容の技術は、秘密主義という常識を覆し、

日本で始めて、美容を教育として確立した愛子先生の様に、

「開かれた学びの場」を意味していたり、



「人の技術をよく観察して、いい所は、盗みなさい」

という意味だったりするのでしょうか????

今度、質問してみようと思います。







エステインストラクター 「うた」 の プライベートブログ-DVC00098.jpg


こちらは、メイク専用の教室sei

普通の教室に、普通の蛍光灯がついているように見えますが、

自然光に近い特別のライトを使っているそうです。



テーブルは、真っ直ぐにも六角形にも配置出来ますが、

六角形の方が、他の人の技術を見ることも出来て、

より勉強になるそうですパフリップグロスメイク ファンデーション








エステインストラクター 「うた」 の プライベートブログ-DVC00100.jpg



こちらの教室には、よーく見ると、

ヘアセット練習用と思われるマネキンの顔が、

所狭しと並んでいましたリラ!!



この教室・・・放課後ひとりで居残りしたら・・・

怖すぎる・・・ムンク



勢揃いしているマネキン風景は、

そのうち慣れるものなのでしょうか??



他にもネイル用の教室や、撮影スタジオもありました。

スタジオは、貸し出しもしているそうで、

本当の撮影に使われているそうです。








エステインストラクター 「うた」 の プライベートブログ-DVC00103.jpg


コンテストの優秀作品の展示もありました。

素敵なヘアスタイルが沢山あって、面白かったですピンクリボン







エステインストラクター 「うた」 の プライベートブログ-DVC00104.jpg
エステインストラクター 「うた」 の プライベートブログ-DVC00105.jpg


ホールでは、ダンス部が、発表会の練習をしていました~

このホールは、テレビの撮影などにも、

協力的に場所を提供しているそうです。




そんな、素敵な山野美容専門学校でしたスマイルはあと





星山野愛子美容博物館その1~美の伝道師~へつづく 星





エステインストラクター 「うた」 の プライベートブログ

♪クリックして頂けたら嬉しいです♪