市内の病院で
検査してもらってから
一週間がたちますた得意げ
今日リンパの腫れの
原因である結核性での
検査結果を聞きに
市内の病院まで
行ってきました音符
始めに診察室入って
先生に結核性であるかを
尋ねた所( ̄▽ ̄)
今看護婦さんに頼んで
調べてますのでってガーン
えっ?じゃああの(T_T)
一週間は
なんだったのじゃと思い
一応結核性以外すべての
結果では悪性でもなく
細菌でもないと
言われました得意げ
前リンパ節炎と言われた
通り今日も同じく
リンパ節炎だとは
言われましたダウン
あの病気の場合
1、2ヶ月で腫れは
引くみたいなので
自分が最初リンパが
腫れた時ちょうど
2月始めだったので
腫れてから
1ヶ月は
経っておるんですにゃー
そすたらもう1ヶ月
様子を見て
1ヶ月経っても腫れが
引かないようだったら
4月に来なさいと
先生に言われましたガーン
診察終わって
看護婦さんが
結核性であるかを
調べてくれた結果が
陰性だと言ってくれて
ホッと一息(´∀`)/
陰性の場合結核性では
ないと言うことで
ではあの炎症は一体
どこらかきたのかを
先生に聞いて
いなかったため
看護婦さんに聞いたら
先生に言ってみますねと
言われ待たされて30分
でもいいにこないので
自分からどうでしたか?
って看護婦さんに
尋ねたら先生には
言ったのですが
ほかの患者さんが
多い為すいませんって
言われ(-.-;)
また4月にこられる時
でも大丈夫ですか?と
聞かれ自分は
大丈夫ですって
言いましたf^_^;
まぁ結局診察の時先生が
きちっと
結核性ではないと
言っていたら
炎症の件を尋ねて
いたものを…(;_;)
てかずっと
細菌の感染症だと
どの先生も
言っていたのだが
今日聞いた時細菌
ではないと言われたので
感染症でも
ないと言うことだすなニコニコ
時間が経ってでも
腫れが引いて
ほしいだす音符
ちなみに今日は
薬もらわなかっただすにひひ
以上(^O^)/
byミユラン(゜▽゜)