覗いていただきありがとうございます。
2020年9月、子宮体癌ステージIVbになった私の日々の出来事、闘病の記録です。


こんにちはニコニコ
昨日は、秋晴れの清々しいお天気、洗濯も沢山出来ました。
殆ど微熱のある私は、もうすでに長袖着用。
明日からまた少し暑くなるそうで…タラー

昨日はお彼岸、春と秋はいつもおはぎを作ります。
今回は甜菜糖が足りず違う種類のお砂糖を入れたら甘さが違って甘めに餡子ができ、おまけに小豆を煮るとき水が多すぎて、柔らかめ、もうこの時点で私的には失敗悲しい
主人は甘党なので、満足の様子。
義姉や近所のお友達にお裾分けして、お仏壇にお供えして。
この秋も、作れて良かったなぁって、感謝しながら頂きましたハート




今年に入って、ホォローさせてもらっているブロガーさんが、何人か旅立たれました泣悲しい

皆さん、闘病中もパワーやエールを沢山送って下さり、私の強い心の支えでもありました。

色んな情報や楽しい話題も投稿下さり、本当に辛く悲しく無念さだけが残る。

皆さん闘病を前向きに頑張っておられたので、癌という病の恐ろしさを悲しいですが改めて実感する日々です。


皆さんの🌈の分も、まだまだ生きて何か残せる事ができるならと心から思う。神様がまだまだ生きる事をある意味試練として私に与えて下さっているのなら、その試練を克服できるよう、と願っています。


そんな秋のお彼岸の日でした。




闘病中、副作用真っ只中、経過観察中の皆さん、昨日より今日が素敵な一日になりますようキラキラ
皆さん、一緒に頑張りましょーー‼️



 今できる最善を尽くし、 前に進む!