私の友達で、と言っても趣味が始まりで仲良くなった人なんだけど、
「私はさっぱりしてるから」「どっちでも大丈夫!」「口固いよ」「私は女子力ゼロだから」「お金ないんだよね」が口癖で、そしてこれらは全て口癖とは反対のことだったと最近気づく。

散々深い会話をするのに、私が彼氏の話をすると、途端に真顔になり、明らかに面白くなさそうな顔をするのだ。
会話もつまる。
彼の悪口を言うと、途端に目を輝かせて賛同する。

共通の知り合いが「彼女は闇がある、私だったら二人で出掛けない」ときっぱり言ってたが、私は随分と旅をすることでやっと気づいた。


そして、彼女と会うと、最近はよく寝るのだ。疲れてしまって。


お金ないんだよねと良い、おごってもらったり、割り勘も例えばこちらが車出してようと、きっぱり割ったり。明らかにランチセットしかない店で、単品で安くしてって店員に頼んだり。イタリアンディナーで高いからって、アイスだけ頼んだり。
飲み会で、帰りたいオーラすごく出したり。
私が連れていった合コンで、スポーツウェアで来た上に「私は金持ちでないと無理」と発言しその場を凍らせたり。

振り替えれば振り替えるほど、ちょっと、ちょっとちょっとなのだ。


私は友達も断捨離せねばならぬ時が来てるみたいなのだ。

徐々に離れてるから問題ないとは思うけど、私が行きたい方向とは違うしセンスも違うし、趣味の方向も段々違ってきた。お互いに辛くならないうちに別れていこうと思うけど、難しいもんだ。

家族ぐるみだし、何せ、仕事絡みもある濃密な関係なのだ。ハー😞💨


誰でも人間関係は悩む。きっぱりさっぱりはなかなか難しい。