こんにちは!

元起立性調節障害の大学生、ぷりうすです。

 

 

普段ブログでは勉強法紹介をしていますが、Twitterでは毎日当事者としての本音を「あくまで一例」として呟いています😁

 

 

今回は大分前のツイートで、「勉強に関連がある本音」の一つをご紹介します!

 

 

目次

どんな本音?

 

 

その本音ツイートがこちらです。

 

 

 

 

本当にそんな事あるの?

 

 

「そんな大袈裟な、YouTube見れるなら教科書も読めるでしょ?😒」

 

 

という方もいらっしゃるかもしれませんが、本当です💦

 

 

起立性調節障害は「朝起きられない」とか、「フラフラする」という症状がよく言われますが、集中力の低下という症状もあります。(参考・専門医によるサイト)

 

 

個人差はありますが、私の場合インフルエンザになった時よりしんどかったです。

 

 

インフルになった時は、「こんな体が軽いのに休んじゃっていいの?」という発言をして親を呆れさせた事もあります😅

 

 

その辛さの中で、ぼーっと見れるテレビやYouTubeと比較して「教科書も大丈夫でしょ?」と言われても

 

 

「いやいや、集中して文字を見るのが無理なんですよ😭」

 

 

ってなりますし、「わかってもらえない」って感情から親子喧嘩の原因にもなり得ます😓

(私は何度もありました)

 

 

(親御さん向け)じゃあどうすれば勉強するの?

 

 

「かと言って勉強しない事を認めるのも難しい💦」

 

 

という親御さんもいらっしゃるのではないでしょうか?

 

 

私の親がそうだったのですが、責任感の現れ方のだったのかなと私も今では思えます。

 

 

ただ当時インフルよりしんどい状態が毎日続く中で、ただ「やりなさい」とか「やったら?」と、親の不安をストレートに投げかけられても無理なものは無理でした。

 

 

そこで、こんな言われ方なら聞いていたかもという条件を挙げてみました

※一例ですので、ヒント程度にお願いします!!

 

 

  • 言い方がキツくない
  • しんどい中でも「勉強やってもいい」という余裕がある時に
  • しんどい時でもやりやすい方法の提案も一緒にある

 

 

言い方がキツくない

 

 

言い方がキツいのに、「自分の将来を心配してくれている!」と受け止められる聖人君子な子。

 

 

理想的ではありますが、そうそういないですよね💦

 

 

言い方一つで伝わらないのはすごく勿体無いですし、優しい言い方がお勧めです。

 

 

しんどい中でも「勉強やってもいい」という余裕がある時に

 

 

判断が難しいですが、すごく大事な要素です。

 

 

上の方のツイートでも紹介したように本当にしんどい時はそもそも文字を読めず、冗談抜きで無理なタイミングがあります。

 

 

そんな時は喧嘩になるだけだったりするので、避けた方が無難です。

 

 

しんどい時でもやりやすい方法の提案も一緒にある

 

 

起立性調節障害になると今まで通りの勉強ができなくなったり、同じ方法では何も覚えられなかったりします。

 

 

そんな時にやりなさいとだけ言われても方法がわからないので、

 

 

いや、ムリ。

 

 

としかなりません💦

 

 

1つ注意です!

「そう言う方法は自分で見つけるものでしょ」

 

という考え方で接するのは、余計に体調が悪くなる恐れがあるので危険です。起立性調節障害は心身症とされており、精神的なプレッシャーは良くないと言われています。

 

それが一因となり、悪化した経験がある身としては「一緒に方法を提案する事」をお勧めします。

 

 

方法については好みがあるので絶対のものはありません。

 

私がやっていた方法についてはこれからも色々とブログで紹介していきますので、ヒントになれば幸いです。

 

 

 

長くなったのでまとめると…

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございます!

 

 

長くなったのでまとめますと、

 

 

・しんどい時は文字が読めないくらいなので本当に勉強できない

 

 

・そんな時に「勉強しなさい」とストレートに言うのは避けた方がいい

 

 

・どうしても伝えたいなら、

 

①言い方がキツくない。

②しんどい中でも「勉強やってもいい」という余裕がある時に。

③しんどい時でもやりやすい方法の提案も一緒にある。

 

の条件を満たした上で伝えることをお勧め

 

となります!

 

 

『あくまで一例』でした。

あなたにとって、より良い形が見つかることを願っております😁

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます!

聞いてみたい事やご意見等ございましたら、

質問箱よりよろしくお願いします!

 

 

 

質問箱

質問してね!

 

 

フォローしてね!