横浜は明日からまた悲しみの給食なし。。。
皆様はいかがですか?

こんばんは♡

横浜在住 小2・5ムスメの母で

整理収納アドバイザー sumikoです。

 




明日から家族4人分の
お昼ごはん準備が始まります。


最近のお気に入りは
さいの目に切った玉ねぎと
石づきを落としたしめじを
冷凍させておくこと!





これならお昼休みに職場から
帰宅してからでも簡単に
コンソメスープが作れます♡


何事も準備が8割 


毎日の三食準備は大変だけど
その積み重ねが子どもたちや自分自身を
作っていく


制限もある中
健康的な生活、大事にしたいですもんね♡



さぁ、お母さんたち
頑張りすぎず!!
でも気合だけは入れて夏を
乗り切りましょー♡♡



お片付けするだけで
ルーチンの家事はぐっと
楽になります♡
 


そんなお片付け推奨してます!


マンツーマンでじっくり取り組みたいなら!

講座を受講しおわり、
アフターフォローをさせて頂いてるお客様も
ルーチンの家事を楽にするため!!
苦手なお片付けに取り組まれています。
そのお片付けのスピードに
こちらが勇気もらいっぱなしです♡♡
いつもいつもありがとうございます♡♡




仲間がいるからがんばれる!
そんな方はこちらの講座がオススメ。

残1名様です! 

詳しくはこちら