心理テスト | 碓井豊オフィシャルブログby Ameba

心理テスト

最近、雨が多いなーーと思うのはわたしだけだろうか




面白い心理テストをひとつ


(時間があったらやってみてね♪)





 ☆ 夢の中、あなたは多国籍料理のバイキングを楽しんでいました。ところが、ある国の料理だけあなたの舌が麻痺にかかったようにしびれて、味覚が感じられません。それはどこの国の料理ですか?



 1・高級感あるフランス料理


 2・カレーでおなじみ、インド料理


 3・スパイシーなタイ料理


 4・多彩な食材の中華料理


 5・パスタ中心のイタリア料理





占いとか心理テストって楽しいよねーー


わたしなんてモノゴコロ付いたときから、囚われの身ですわ






 ★ 結果


  この心理テストでわかるのは、あなたの鈍い部分


 


 1・フランス料理・・・恋愛鈍感タイプ。フランス料理は欲情・恋愛を表します。ずばり、あなたが鈍いのは恋愛のツボ。友人の恋愛経験を聞いたり、恋愛マンガや小説を読むなど、もっとツボを刺激し敏感にさせる訓練が必要。早いうち実行しましょう。


 2・インド料理・・・頑固オヤシ鈍感タイプ。インド料理は自己反省を表します。ずばり、あなたが鈍いのは自分自身のツボ。どちらかといえば思い込みが強いのでは?ちょっぴり頑固で自分の誤りに気づくのが遅いのかもしれません。頑固に見えないように指摘されたことは「そうかもね」と認めてみれば人間関係がUPします。


 3・タイ料理・・・お坊ちゃまお嬢ちゃま鈍感タイプ。タイ料理は人の温かさを表します。ずばり、あなたが鈍いのは思いやりのツボ。自分のために誰かがしてくれた思いやり行動に気づいていないのでは?すぐに感謝の気持ちを言葉に出してみましょう。


 4・中華料理・・・花より団子鈍感タイプ。中華料理は体への憧れを表しています。ずばり、あなたが鈍いのは自分の体やオシャレへの関心のツボ。最近、自分の体系や服、髪型に無頓着になっていませんか?シャイな人なので目立つことはキライですが、もう少しオシャレに気を遣いましょう。


 5・イタリア料理・・・情熱突っ走り鈍感タイプ。イタリア料理は衝動・感情を表します。ずばり、あなたが鈍いのは自分の気持ちのツボ。自分の気持ちに鈍感で行動が先にたってしまうあなた。日頃から自分の気持ちに敏感になれるよう日記をつけることをおすすめ。鈍感卒業に1番近い人です。




どぉぉだった