お教室の生徒さんが、
1月29日に横浜で行われた
ベートーヴェン国際ピアノコンクールアジア
B部門 にて銅賞🥉を受賞しました
おめでとう
本人にとっては満足のいく結果ではなかった
らしく、また来年リベンジすると力強く
語ってくれましたよ
はる君、そして静香先生もお疲れさまでした
サンタさんからの
クリスマスプレゼントなにが欲しい?
と生徒に聞かれて
「現金!!!」
…と、即答した素直な先生。
「おとなは欲深いから、サンタさんから
プレゼントもらえないんだよ」
と、小学2年生に諭される(おいおい)
そんな仲良し姉妹が、先日のレッスンで
あわてんぼうのサンタクロースの歌を
手話付きで歌ってくれました!
とってもかわいい
そういうものこそが、先生にとって
最高のクリスマスプレゼントよー❤️
https://youtube.com/shorts/uPxu3XKAky4?feature=share
記事が前後してしまいましたが
9月10日(土)に富士宮市狩宿の下馬桜
井出館にて行われた
「富士山と中秋の名月を愛でる会2022」
に、お教室の生徒さんと参加させて
いただきました
会のオープニングということや
世界に向けてのYouTube生配信!
という
今まで感じたことのないであろう
緊張感の中でも生徒たちは
しっかりと演奏を楽しめたようです
(リハーサルの様子)
バイオリン🎻の奈穂先生とエレクトーンで
初オリジナル曲SAKUYAも
演奏させて頂きました♪
子どもたちにとっても、私たちにとっても
貴重な体験となりました!
お世話になりました関係者の皆さま、
ありがとうございました
先日、2022年度の音楽発表会を
富士市ロゼシアターにて行いました。
(講師たちの油断し過ぎてる顔がヤバい…)
9月10日に富士宮市で開催された
「富士山と中秋の名月を愛でる会2022」
でアンサンブル披露した「かごめ幻想曲」を
この発表会でも
みんな浴衣で揃えて演奏しました
大人も子どももミックスされた
アンサンブル演奏
相変わらず大人バイオリン隊はノリが良く
当日振り付け(毎回無茶振り)にも快く
応じてくれ…
当日撮影をしてくださった写真屋さんから
「大人の方たちが楽しそうに演奏している
姿がとても印象的でした!」と、
お褒め(と思いたい)の言葉を頂きました。
みなさん、ゴールデンウィークの予定はもう
立てましたか
教室の生徒さんだけではなく、生徒さんの
お友達やご近所にお住まいの方、
たまたまお知らせを見たよ〜という方
などなど、どなたでも参加いただけます💖
今回は初心者向けとのことなので、
不器用な私でも安心して参加できそうです
以下アイシングクッキー講師のりえ先生からの
メッセージです
☆*。。。*☆*。。。*☆*。。。*☆*。。☆*。。。*☆*。。。*☆*。。。
はじめまして️
私は井出りえと申します🎀
富士市で、アイシングクッキーの販売、レッスンを開催しております☺️
母の日のプレゼントに、手作りのアイシングクッキーはいかがでしょうか?
小さいお子様(5歳くらいのお子様)から、初めての方でもできる、簡単なレッスンとなっております☺️
よかったらぜひ、ご参加ください☺️
🌼日時
5月5日(木)
①10時30分〜12時 5名
②13時〜14時30分 5名
🍪作るクッキーたちの内容
◇カーネーション 1
◇ハート 大1 中1小1
◇指輪 1
(🐈🐻🐖の中からひとつ
選んでください)
計5枚となります
🍪一時間位の作業になります。
余ったアイシングはお持ち帰りいただけます。
🌼お一人様 2000円
参加希望の方は
①希望の日時
②参加する方のお名前
🧒お子様の場合ご年齢も教えてください
③ご連絡先
④作りたい指輪の動物ちゃんの種類
⑤アイシングクッキー経験の
有無
参加ご希望の方は、
公式ライン、
@280peuyn
『くるくるりぼんクッキー🎀』
まで、ご連絡ください☺️
よろしくお願いいたします🎀
持ち物
手拭きタオル
飲み物
(エプロン)それほど汚れないかと思いますが、
気になる方はご持参ください☺️
お持ち帰りのクッキーの箱は
こちらでご用意いたします☺️
#富士市アイシングクッキー
#富士市習い事
#ウスイ音楽教室