秘密基地便り4月No.2 小耳話57 | usuhana-iroのブログ

usuhana-iroのブログ

★私の好きな色は青。
薄青も好きですが濃紺も好き。そしてそこはかとなく... 曖昧さの残る薄花色が好きなのです。
『苦手の隣に見つけた幸せ』を並べて、生きていくって楽しいことへの気づきを紹介したい。
✏️blogは気まぐれに、少しだけ呟いて...。

毎週通い続けて15年。

こんな時の流れが待っていたとは

驚きです。

想像もできませんでしたが

今できることの幸せを楽しみたい...と

頭では理解できても

身体は悲鳴をあげている現実。

そんな疲れを癒してくれる

秘密基地便りNo.2です。

✴︎遅咲きのスイセン。丸い花びらが可愛い。

✴︎1株からの白紫蘭もたくさん増えました照れ


✴︎昨年は数輪だったシャクナゲですが、今年は数え切れないほどのツボミの数々。


✴︎こちらも1株から、今ではあちこちに群生するまでに。


少々迷惑なタンポポですが

花は鮮やかで美しくて。


そして

玄関前のタイルの上に

知らぬ間に増殖中のアイビー。


✏️広い畑は、畑じまい。

駐車場脇の小さな菜園の収穫は、植えっぱなしの手入れせずスナップエンドウ。

2週間前にはほとんど実が付いてなかったのに、まさかの大収穫。

自宅に帰ったら、早速お弁当に使いたい🍱


追:今日は、これから植木屋さんが15年でのびのび生長した家周りのゴールドクレストを剪定⁉︎伐採⁉️します。

月日の流れを感じます