久々にブログ書きます。

 

じつは、ここ数年、少年野球のコーチをしていました。

 

昨年の春から夏の後半まで、小学生たちは、

校庭を貸してもらえず、野球が思うようにできませんでした。

 

教室では授業やるのに、校庭で野球はやらせない、っていうのは、

理不尽だし、事なかれ主義の極みだな、と思うのですが、

そんな背中を見て、子供たちがどう思うのか、どういうふうに大人を見て、

育っていくのか、そっちの方が心配です。

 

というのも、こんな事態なので、

野球が好きな子は、野球しないと、ほんとに気持ち的にツライと思うんですよ。

また、校庭を使うにあたって、かならずマスクを着用するとか、

距離をとって話をするとか、ルールを決めることは、できます。

学校が、チームにグランドの使用許可を与えるわけだけだから。

実際、そうやって、検温を必ずして、体温を記入して、提出する、

というルールで使っていた。(昨年8月末以降は)

 

が、校庭じゃないところに行って、

子供たちが野球をやってる方が、より感染リスクは高まります。

 

また、子供たちのことを本気で考えているのかどうか、

子供たちにとって何が大事かを考えているのか、

それは、一番敏感に子供たちは感じていると思います。

 

そして、また年末年始から、感染が拡大し、自分がコーチとして手伝っている

チームが本拠地としている小学校は、しばらく校庭を使用禁止にしました。

 

緊急事態宣言下では当然ですが、

おそらく、また当分使えないんでしょうね。

 

プロ野球選手になりたいとか思ってる子供たちに、

夢を持て! とか、夢に向かってがんばれ! とか、

絶対言うなよ。とくに校長。

 

って、思います。

 

なんで、「絶対に、このルールを守ってやってくれ(マスク、検温、距離とか)」

「本当に絶対に守るって約束するなら(子供たちが)、使っていいよ、野球がんばれ!」

って、子供たちに直接言わないのかな。

(だって、地区で優勝したり、上位に入って、トロフィーとかメダルをもらうと、

朝礼で表彰されるんですよ)

 

それが、教育だし、大人の役目を見せるっていうことだと思う。

 

俺は、

「先生も大変なんだ。もし、きみたちが土日に野球を校庭でやっていて、コロナになったら、

責任問題になって、クビかもしれない。でも、君たちが、ちゃんとルールを守るなら(だって、学校の授業は今やってるわけだし、

校庭どころか、毎日教室で授業やってるんだよね? つまり感染リスクを抑えるための、ルールはあるんでしょ?)、

野球やっていいよ。コロナだけど、いやコロナだからこそ、コロナでも大丈夫なやり方で、野球がんばれ!」

って、言ってあげないのか、理解できない。

 

そんなにリスキーなら、なんで授業はできるんだろう。毎日狭い教室に子供たちを集めて。

全く不思議だなあ、と思う。

論理的でないことは、すべきではない。

学問を教える場では、絶対に。

とも思っている。

 

 

で、最近思い出した(まあ、忘れたことはないけど)、自分が小学校の時、いちばんイヤだったこと。

 

美術いや図工か。

図工の時間に、担任の先生が風邪か何かでお休みで、教頭先生が代わりに教室に来ていた。

ふつうに、絵具で絵を描く、授業だった。

自分ももちろん、絵を描いていた。

そしたら、なぜかその教頭が、自分の席にやってきて、自分の絵に、勝手に筆を入れて、

「こういう風にやってもいいんだよ」とか「」こういう描き方もあるんだよ」とか、

よくわからない、勝手なアドバイスをした。

(じつは、筆を使わず、絵具を直接紙に塗りつけた)

 

自分は、ぶっちゃけ、絵を描くのも大好きで、小学校の時は、とくに絵をたくさん描いていた。

マンガも描いたりしていた。

そして、家族からも、友達からも絵がうまい、と思われていた。

(教頭は知らなかったんだろうが)

 

だから、一生懸命というか、その時も、ふつうに自分なりに、絵を描いていたはずなんだけど、

いきなり、赤の他人に自分の絵にヘンな絵具を塗りつけられて、

本当に、頭にきてしまった。

 

自分の大事なものを、土足で踏みにじられたような気持ちになった。

 

いつも温厚な自分が、その時は、自分の絵が汚された、と思って、

カチンときて、無言のまま、そのあと、自分の絵を真っ黒に塗りつぶして、

時間が来るまでひたすら黒く塗りつぶして、提出した。

 

教頭先生もびっくりしていた。

もしかしたら、理解できなかったんだろう。

でも、だとしたら、あの教頭は、今でも思うけど、本物のバカだ、と思う。

 

自分は、当時からすでに気持ちはクリエイターだった。

そんな言葉はしらなかったが、純粋にクリエイターの気持ちを持っていた。

自分が絵を描きたいから、毎日絵を描いていた子供だった。

 

小学校高学年でも、好きなことを一生けん命やっている子は、

気持ちは、大人と変わらない。

いや、大人も子供もない。絵を描くことに。

 

むしろ、大人以上に純粋に、大人以上に一生懸命、そのことに

打ち込もうとしている。

打ち込みたいと思っていたりする。

純粋に、絵と向き合っている、はずだ。

そこには、大人も子供もない。

 

その気持ちがまったくわからないような、アホは、

先生をやっていけない。

絵を教えたりしてはいけない。

 

そんなやつが先生やってて、その中でもえらくなってるってのが、

終わってるな、って子供ながらに自分は思った。

 

もちろん、大好きな先生もたくさんいたし、校長先生も大好きだった。

担任の先生も。

 

でも、その教頭は、「こいつはダメだな」と思っていたし、

その瞬間から、軽蔑していた。

「軽蔑」だよ。たぶん、その時に自分は初めて「軽蔑」することを覚えた。

 

その教頭のことは、本物のアホだな、とずっと思って生きてきた。

 

だって、小学校6年間の中でいちばん強く覚えていることがそれなんだから。

修学旅行が楽しかったとか、ソフトボール大会とかサッカー大会で、

どうしたとか、ともたちと喧嘩したとか、いろいろあるよ。

 

なのに、その時の、「自分の作品を汚された」という気持ちは、

ナン十年たっても、忘れられないくらい、屈辱的なことだった。

それくらい、自分の中で衝撃的なことだったんだよ。

 

じつは、この40年以上、ずっと、そう思ってきた。

だから、そういう大人には、なりたくないと思って生きてきた。

 

小学校高学年で、頭がいい子は、それくらい思ってる。

それくらい、わかってるし、理解してる。

だって、自分が、実際にそうだったから。

 

ただ、残念ながら、バカな先生は、頭がいい子供のことを、全くわかっていない。

見下しているんだろうが、逆なんだよ。

見下されているからね。

お見通しだよ。はっきり言って。


 

お久しぶりです。

usugenovです。

じつは、とても重要なことを言ってませんでした。

昨年会社を退社して、独立したので、ブログタイトルがそもそも嘘になっていました。

 

そして、もうひとつ、いつも間にかとっくに50代になっていたので、

二重の意味で大嘘のブログタイトルになっていました。

 

この場をお借り(?)して、お詫び申し上げます。

 

つまり、正確には、

50代零細企業経営者のおでかけブログ

というのが正しいようです。

 

お出かけについても、子供たちが大きくなって、ぜんぜん一緒にでかけなくなったので、

テーマも変える必要があるかもしれませんが、

そうなったら、別のブログを立てた方がよさそうですね。

 

ということでで、

・昨年会社を辞めたので、サラリーマンではなくなった

・すでに50代になってしまっている

というご報告でした。

 

ちなみに、いま自分の会社の従業員は、自分ひとりです。

 

・プロモーション関係の企画立案、実施、動画制作

・メディア関係のお手伝い(記事制作、取材協力、コーディネートなど)

・WEBページやデジタルコンテンツ制作

 

などをしています。

 

いやな上司も、ろくでもない部下もいなくて、気が楽です。

が、取引先に騙されたり、裏切られると、収入に直結するのが、

もっと恐ろしいです。

 

なにしろ、月末に入金がない!!

というのは死活問題です。

家族にもなんていえばいいかわかりません…。

 

あれ、この仕事毎月やってるのに、今月入金ないと、

こっちが発注先に支払いできないんですけど…

みたいなことがよく起きるので、もう、綱渡りの毎日で、

頭髪にはたいへんよくありません!!

 

なので、上の方(頭部)は、ここ1年で、壊滅的なダメージを受けている気がしますが、

そこに投資する余裕もない事実は、大問題といえそうです。

 

ですが、それ以外の、ヘンなストレスはまったくなくなりました。

自分が仕事したい人にアプローチして、仕事をしてるし、

いやななことが起きたら、その場で、それは無理ですねー、

って言って帰ってきたり、ビール飲みに行くだけなので、

貧乏ではありますが、この、ヘンなストレスがない分、楽しく生きてはいます。

 

結局のところ、全部、自分のせいなので、愚痴はあまり出ないし、

(いやなことは)勉強と思って受け止め、あきらめるか、あきらめずに努力するか、

くらいしか選択肢はなく、明快に生きることができます。

 

それは、自分が思っていた以上に、仕事については、やりやすいとも感じています。

 

ほんとに収入を除けば、いいことだらけ、ですが、

収入も自分の努力しだいなので、がんばるしかない、というわかりやすさ!

(こういうことだったのね…という感じでしょうか)

 

(上層部に、がんばってます! でも、売上はまだいってなくて…、みたいな不毛なやりとりは

一切なし!! で、やるだけ!! ということです。)

 

あと、昼間カフェで打合せしたり、早めに仕事が終わったときに、

何の気兼ねもなく、ランチビールや、タイムサービスのビールが飲めるのが、最高です。

 

でも、実感としては、

このことだけでも、サラリーマンをやめてよかった、と十分言えてしまうのが、

自分でも少し怖いです…。

 

ということで、大嘘なブログなのですが、

今後とも、よろしくお願いいたします。

 

 

お久しぶりです。

いやー、いろいろありまして、しばらく放置してました。

 

子供たちも大きくなってきて、

中学校の部活だとか、地域の野球チームだとかに入ると、

土日はほとんど練習か試合で、

親と出かけるチャンスがめっきり減ります。

 

その上、自分自身も業務内容が毎年どころか

半年ごとに変わる始末で、

このところは、土日に仕事が入ることも増えました。

 

そんなこんなで、

ブログもすっかり放置…

ということになっておりました。

 

が、またたまに気が向いたら、少しは書こうかな、と思っております。

 

つーことで、また、たまに、よろしくねー!