運動会その1 | ㈱USTRUST広報担当ブログ
こんにちはニコニコ
11月はじまりましたね。
今年も残すところ2ヵ月です。あっという間ですねっあせる


さて、11月中のブログの内容ですが全開お伝えした通り・・・
社員旅行+運動会ですaya


そしてそして・・・・・・
写真が大量ですニコ



今回は、会社のカメラ2台+会社のビデオ1台+社員のカメラ という大がかりに用意したため
ものすごーーーーーく写真の量が多いので数回にわけて紹介していきたいと思いますチョキ



11月1日~11月2日の一泊二日の社員旅行旅行


実は夏と冬の社員旅行は海外なので
国内の社員旅行は初めてのこと!!


早速朝の集合して、いざ出発!



出発10分後・・・

S課長とK係長は夢の世界へヒツジ
静かだなぁ・・・と思って見ると、後ろ席のみんなもスヤァと。


実は集合が朝6時45分∑!!
それは眠くなりますよね・・・
運動会まで寝て体力温存です火の子







そして到着!

天気も良くて気持ちよかったです幸せ


体育館がこちら!!

「草津町総合体育館」を使用させていただきました。
名前でわかりますね、草津にきましたぁぁ~バンザイ






運動会は入場シーンからスタートしましたガーランドガーランド

ハチマキもしてバッチリにあってますニコニコ音譜



選手宣誓もしっかり行いました「ハイっ」の手

「宣誓!我々選手一同は平日にこういったイベントができることに感謝し、正々堂々怪我なく全力でプレーすることを誓います」
A副主任が台詞をしっかり考えてきてくれました!
社長がニコニコしながら写真をとってますねにひひ




準備運動もしっかりと行い・・・

ラグビー部コンビがお手本になってくれました運動





いざ、決戦スタートですっメラメラメラメラ




1回戦目は玉入れ玉入れ 赤組




大人用の4.5mの高さのため、とても入れずらい玉入れでした。。。
「入らないぃぃぃぃ」と言う声が飛び交っていました笑



終わってみると、すでに玉入れでヘトヘトな社員がちらほら・・・orz
まだ、始まったばかりなのに汗



ここからは、各課の選抜メンバーで種目に参加していきますビックリマーク





2回戦目は障害物競走!

スタートはくるくるバットぐるぐるおめめぐるぐる

10回のくるくるバットはかなり厳しいですね・・・ショック!



目の回った状態でお玉にピンポン乗せて走りますおたま

ここで何人かはよろよろでしたフラフラ・・・フラフラ・・・



麻袋でピョンピョン跳ねて進みますrabbit*

みんなきつそうな顔して進んでましたもうだめ…


最後はパン食いバーターロール



そして、やっとゴール逃げる


この競技は、若い1年生組が大活躍でしたキラキラ
バランス感覚や飛脚力が素晴らしかった拍手





3回戦は綱引きマッチョ


実は綱引きに関しては、全社員思っていたのが「3課が強いだろ・・・・」と。


3課はラグビー部が4人もいるのですラグビーボール


見るからに強そうなメンツですよね・・・
気合入って軍手を持参しているくらいで、「絶対負けない!」と強気顔4


その言葉通り、なんと全て5秒で勝負をつけていましたひゃ~・・・



その様子がこちらコレ


座ってからのスタートだったのですが、力が強すぎて立つ前に勝負がつくというWW


3課が無敵無双でしたヤッホーヤッホー




ここでお昼休憩で午後の部までクールダウンします。



午後の部は、運動会後半の記事へ→→