最近、死というものの意味を強く感じます。
死んだらどうなるんだろうとか、時間は止められないしどうせ死ぬなら生きたい様に生きたいとか、今見ている全てはかけがえのない大切なものでもあり何だかちっぽけな事の様に感じたり。
今日、アッキーナとよゐこ濱口さんのお知らせを見て凄く涙が溢れました。普段から子ども達がYouTubeで何度も見ている2人の姿。朗報を聞いた時は嬉しくて自分も幸せになれたのに。他人が痛みを共感する事は出来ないけど、やはり辛く悲しい気持ちになります。
1つ感じた事がありました。生まれてきてくれた事が何よりもの幸せなんだと。そこに人間が増えて、その人の人生が出来て、また誰かを増やしていく。
苦しい事は所詮は何とでもなるし、そんな事で悩んでる時間が勿体ないと。どうせ死ぬなら楽しくて笑顔の時間を増やさなきゃ。
そう考えると死も生も重要な要素で死があるから必死に長く生きたいし充実して生きたいと思える。当然ながらも、僕にとって、生まれてきた命を育てていく事が生きる使命だなと感じます。