映画、「浅田家!」観てきました📷笑えるし泣けるし、一生ものの素晴らしい作品に出会えた気がします✨勿論、地元やし、浅田家の浅田さんは昔から写真展を観に行ったりしてきましたが、東日本の震災の写真清掃に携わってた事は知らなかったし、こんな凄い作品として語られる事に尊敬します❗️
劇中では、三重弁の“電話出やんもんで。“とか“何なんさー?“とか、ほくそ笑んでしまいます(笑)。
二宮和也さん、妻夫木聡さん、黒木華さんらが三重弁を喋ってる姿😍違和感ないのが凄い…。
やっぱり、写真は現像してアルバムで持っておく事が大事やなと学びました🎞
美しい写真、かっこいい写真よりも、家族との写真、大事な人との写真が一番大切だわ👍
“写真が今を生きる力になる。“記憶に残す事も大事やけど、残った写真という記録から生きる力をもらう✨
地元の三重県と、2年前に僕が1人で訪れた岩手県。大事なキーとなる2つの場所に不思議な縁を感じてしまいます🌈
あとはBGMに大好きなスローSKAが随所に流されてて心地良いんですよね☺️
遅ればせながら、地元のみんなにオススメしたいです❗️津新町駅やヨットハーバーが出てきて上がります🎥
#浅田家