今までの職歴の中で、判断力が凄いなとか、リーダーシップを持ってるなという上司は居たけど、部下の成長を促す力を持つ人はあまり居なかった気がします💦
って、私は促されてる側なんですが(笑)。今の上司は知識や経験の幅広さが段違いな上に、部下を見てない様で見ていて、的確に助言をくれる…。
例えば、前準備なしで、いきなりホワイトボードにバシバシ書き出して、部下の力量が足りない部分について、業務の役割や資料を説明できるという事は、頭に入ってないとできないし、自分はこういう事、いつになっても出来ないんじゃないかと思う💧それじゃダメなんだろうけど🙅♂️
あ、一番最初に出会った係長は人柄が好きだったし、アルバイト時代のゲーセンの店長は若いのに仕切る力が凄かったけども🥰会社でも、それ以外でも、その人が持つ求心力って大きな要素だなと思う🌟
7月の手帳はメモだらけでぎゅうぎゅう📝