ついにキックオフ。第三十四回 斎王まつりに向けて動き出しました。というか、中枢と配役関係は既にバンバン動いてるんですが(笑)。現場班にも指令が下りてきた次第。
今年の斎王は、めぃはるさんに決まり、凄く嬉しい。奥津ハルカさんの別のお姿です(笑)。
笑顔が素敵でほのぼのしていて、斎王まつりや明和町について凄く勉強熱心。まさに満を持しての抜擢。前々から思ってましたが、斎王さんにぴったりだと思います。
今年も斎王まつり実行委員会で斎王まつりに携わりたいと思います。斎王まつりの運営実務はほとんどがボランティア活動で成り立っています。正直、圧倒的に人出が少なく、高齢化が進んでいます。
もし、僕と近い世代や若い方が一緒に活動してくれたら、一人一人の負荷も軽減され、さらに水準の高い運営ができると思っています。
斎王まつりや実行委員会について、聞きたい事があれば、お気軽にメッセかコメントを下さい☆
まずは6月4日と5日の斎王まつりにみんなが遊びに来てくれたら嬉しいです(๑′ᴗ‵๑)
今年の斎王は、めぃはるさんに決まり、凄く嬉しい。奥津ハルカさんの別のお姿です(笑)。
笑顔が素敵でほのぼのしていて、斎王まつりや明和町について凄く勉強熱心。まさに満を持しての抜擢。前々から思ってましたが、斎王さんにぴったりだと思います。
今年も斎王まつり実行委員会で斎王まつりに携わりたいと思います。斎王まつりの運営実務はほとんどがボランティア活動で成り立っています。正直、圧倒的に人出が少なく、高齢化が進んでいます。
もし、僕と近い世代や若い方が一緒に活動してくれたら、一人一人の負荷も軽減され、さらに水準の高い運営ができると思っています。
斎王まつりや実行委員会について、聞きたい事があれば、お気軽にメッセかコメントを下さい☆
まずは6月4日と5日の斎王まつりにみんなが遊びに来てくれたら嬉しいです(๑′ᴗ‵๑)