恐らく、うちの中学や高校で誰にも負けない程に好きなバンドを追っかけていた奴はただ一人だった。そ… | The ON-GAESHI Days!!!! ussie Official Blog

The ON-GAESHI Days!!!! ussie Official Blog

CRUNCHLOOPのDrums&Vocalとして活動中のussie(うっしー)のブログ☆
全ての人、物に“音返し”。
音楽、プライベート等の日々の事件をアップしていきます(*^^)v

投稿写真

投稿写真

投稿写真

恐らく、うちの中学や高校で誰にも負けない程に好きなバンドを追っかけていた奴はただ一人だった。それはまさにSLAVE(笑)。LUNA SEAとの出会いが僕の全てだった。
CDが擦り切れるまで聴くとかは当たり前で、掲載雑誌が出るたびに購入し、切り抜きに保存(今では考えられない位、マメw)、過去の文献や初回版を探し、レアアイテムを探索、曲はライブバージョンも含めて全曲コピー、ライブもお小遣いやバイト代を必死に貯めて参戦!コピバンでワンマンやったりしてました(笑)。
もはや、LUNA SEAオタ。あ、でも隣りのクラスの岡みきさんもかなり好きで、VHSを借りたりした(笑)。元気かの!?
ただ、周りはGLAYやL'Arc-en-Cielが好きな奴ばかりで、ヒットチャートも上を行っていたし、彼らのファンの方が優れているとか、流行を掴んでるとか、そんな気風があった。
LUNA SEAは、河村隆一の歌い方が無理とか、真矢がぶーちゃんとか、若干大衆向けではなかった。いわゆるマイノリティー。
んー、違うねん!!!!みんな、分かってない!!!!…推したいポイントは書ききれないので、割愛します。皆さん、挙げて下さい(笑)。

そんな風に思いをたぎらす事、苦節約15年。ついについに日本中を驚かせる史上最狂のロックフェスをLUNA SEAが主催!!その名もLUNATIC FEST.!!(LUNATIC TOKYOと同じ字体なのが泣ける。)

何ですか、このメンツは!?X JAPAN, BUCK-TICKやデランジェとか、LUNA SEAの先輩やし、僕の青春を彩ったバンド達。しかも、ラスベガス、コールレ、ロットンとか、リアルタイムに日本のシーンを世界に切り開くバンド達まで。この人脈はLUNA SEAだけにしか集められない!あと、O.A.はLUNACY!まじですか(O_O)ついに僕らの時代が来たぞ!

とか大層な事を行って、マイホームを買ったばかりの家族持ちのパパにはライブ参戦は夢のまた夢だった((((;゚Д゚)))))))幕張に行かれる皆さん、是非楽しんできて下さい!!
そして、気が早いですが、万が一、第二回があれば、絶対行きます(笑)。できれば、西日本でもお願いします(T_T)