皆さんお元気ですか?ussieです★
ついにまとまりました。恒例、私の中だけの年間パワープレイアワードを発表!!
2013年に脳内をグルグルと駆け巡った珠玉のサウンド達は…!!
1.「Follow Me」/E-girls
■ダントツでめっちゃ聴いてました★K-POPが最強だと思っていた中、E-girlsのエレクトロポップ路線にやられ、急激にダンスミュージックにハマり出した時期。
E-girlsはアイドルじゃなくて、音楽性もファッションも最先端を行くダンスグループだと思います!ダンスを覚えようとしたけど、めちゃくちゃ難しい(笑)。
アルバム、『Lesson 1』は守備範囲の広さを証明し、バラードやR&Bもラインナップに!エレクトロとのバランス感もなかなか良好です。
バンドマンやのにE-girlsが1位ってのは本当に陳謝します。
2.「Beep Beep」/少女時代
■少女時代から少し離れ気味でしたが、ポップなラインではこの曲はかなりツボです!最新アルバムにも入ったし。また、MVがかなりハイセンスで日本語詞ならではの可愛い表現が素敵☆
3.「Room45」/TOTALFAT
■アルバム、『SEVEN LIVES』の先行曲。ツアーも行けたし、めっちゃ聴きました★幕開けにぴったりな感じとハウスとラップが振れ幅の広さをアピールしてますね。今年も目が離せない最強パンクバンド!
4.「Eclipse」/CROSSFAITH
■正真正銘、世界でも通用するバンド。ワールドツアーも敢行したし、SUMMER SONIC@大阪で10分だけ(時間が押した?)のライブも度肝抜かれました!
MVがこれまた近未来的でかっこ良い!映像と同じく、高速をドライブ中に聴きたい曲です☆
5.「Just going ahead」/THREE LIGHTS DOWN KINGS
■アルバム、『BRAIN WASHING』からの1曲でキャッチーかつゴリゴリなバランスの良い曲。ライブで盛り上がる!名古屋のバンドで、シーンを盛り上げようと沢山のイベントを仕掛けている所も好き。
6.「STAND UP!」/KEMURI
■アルバム、『ALL FOR THIS!』の中でも、聴きやすくて裏打ち部分をうまくミックスさせている完成度の高い曲!また歌詞がポジティブなんですよ!ツアーでも聴けたなぁ♡Tさんが作曲したのも嬉しい(笑)。
7.「僕が死のうと思ったのは」/中島美嘉
■ラジオで聴いて一発で感涙した!本当に名曲です!amazarashiの世界観が素晴らしい!
“僕が死のうと思ったのは まだあなたに出会ってなかったから あなたのような人が生まれた 世界を少し好きになったよ”、まさに救われる歌詞。
8.「君の名は希望」/乃木坂46
■ついにAKB系が今年もランクに入ってしまったー(笑)。
橋本奈々未さんの個別握手会に行った時のシングルですね。生田絵梨花さんと佐久間正英さんのコラボで話題になっているみたい!今年はアルバム出るか!?
9.「Thoughts」/LUNA SEA
■何と言っても13年振りのオリジナルアルバムはデカい!中でも、このシングルはキャッチーな部分を前に出している点、SUGIちゃんのソロが炸裂している点が良い!MVも歴代の中で相当上に行く素晴らしさ!
10.「Still Believing」/dustbox
■THE ANTHEMSツアーとCare Packageツアーを通して、本当に素晴らしい曲やなと思いました。
“僕は今でも信じてる 夢は叶うんだ”、やっぱりダストは前向きな歌詞が似合う!お客さんとのコール&レスポンスも見せ場★
良いものは良い!毎年毎年、世間とはかけ離れたランキングですが、2014年も色んな音楽を聴いて、色んなライブに行って、INPUTもOUTPUTも充実できる様に頑張ります。これはオススメとか、これは共感できる!とかあったら教えて下さい★
今年も宜しくお願い致します。
iPhoneからの投稿