まーべらす!
さてさて、またもや月刊誌ばりの更新になりましたが、生きてますよ☆遅くなってすいません(;ꏿДꏿ)
アメリカのハードロックバンド、JOURNEYなんですが、来日公演やWBCのテーマソングの影響もあり、久々にジャーニー熱が再燃してます(*⁰ꈊ⁰*)ノ
名古屋のライブは予定が合わなくて行けへんかったけど、ドキュメンタリームービーはがっつり観て来ました★
いやー、ヤバイわ(T_T)
Voのアーネル•ピネダがYoutubeでメンバーの目に止まり、アメリカンドリームを掴む模様を描いた映画なんやけど、とにかく勇気や希望を沢山貰った!
勿論、本人の才能や運もあるけど、一家離散や路上生活をしていた人生から、憧れの世界有数のスーパーバンドのボーカルになるのは想像がつかない程の努力が必要。
実際、黄金期を支えた天才ボーカルのスティーブ•ペリーとほぼ同じ声質やん!!そして、風邪っぴきの状態でも尋常じゃない声量((((;゚Д゚)))))))
アジアのフィリピンからそんな奴が発掘されるなんて驚きもあるけど、国の垣根を越えて最高のクオリティを作るバンドの姿は熱かったわー。
でも、有名になっていくにつれ、ワールドツアーによる身体の疲弊や、ビッグバンドのプレッシャーが如実に描かれてて非常にリアルでした(・ω・;)
デビュー秘話やESCAPEツアーの頃の懐かしい映像がたまらんかったな。
最後のマニラでのライブ映像は最愛の家族を前にして唄うアーネルの姿が印象的でした。「DON'T STOP BELIEVIN'」はやっぱり名曲やなー!
てか、ジャーニー、みんな知ってるかな(笑)?日本で言えば、海猿のテーマソングのバンド☆
アーネルの40歳からの人生大逆転。
諦めずに信じる事を止めなければ夢は叶う。
そんなうまくはいかないかもしれへんけど…。
彼らと同じ様に与えられた365日24時間をいかに過ごすか、考え方や行動で人生は変わるはず。
よし!バンドも仕事ももっと頑張るか!ただただ毎日無駄に過ごしていたらあかん!
名古屋パルコのセンチュリーシネマからレイトショー終わりで出て来た後は非常に感慨深かったです(笑)。
iPhoneからの投稿