もいもい★
先日、上名(名古屋に上る)し、矢田や大曽根界隈へ。
名古屋市民ギャラリー矢田という施設で460人展なるものを観て来ました★
ロケーションが名古屋ドームの隣りでドラゴンズの試合直前の時間やったから、かなりの渋滞!でも、この感じは懐かしいな( ´ ▽ ` )ノまた、野球観戦通いしたいわ!誰か行きませんか(笑)?
この展示会、芸術系の大学生や先生、一般の方々などが製作した作品が回りきれへん位、展示されてます!460人はダテじゃないぜ!
いっぱい観たけど、みんなの脳はどうなってるんやろね(笑)。
みんな、何かを訴えながら、何かを考えながら生きてるんやなって感動しました!
こりゃ、勉強させられたなー。
勉強といえば、色んなインスピレーションを貰ったので、アートワークやフライヤー作りに活かせる様に努力します。そして、カメラの腕も上げやなあかんな(T_T)
その中でも写真の真ん中の人間が描かれたやつが凄い!俺はこうゆう色使いが奇抜で、きちんとしたテーマがあるやつが好きです。
分かりやすくいえば、子どもが見ても凄さがわかる様な作風がたまらん!お子ちゃまですねΣ(゚д゚lll)
あと、冗談抜きでキャンバスの前面だけじゃなくて、横にも色が塗ってある作品は優秀な事が多い(笑)。まじ細かい!(◎_◎;)まじ俺ウザい!(◎_◎;)
でも、手を抜きがちやもんね。
もちろん、富島さんの作品も拝見しましたよ☆
アートのセンスがあるって素晴らしいな(T_T)
よく頑張りました(=´∀`)人(´∀`=)
そして、460人分の作品数は尋常じゃなく、お目当ての一つを探すのは大変。何故か、同じく迷子になっていた芸大の教授と仲良くなりました(笑)。教え子がいっぱい居たら、なかなか探せないわヽ(´o`;
でも、しっかりと受付のパソコンで掲示位置が管理されていて、検索して教えてくれました!
大学生達、めちゃくちゃオシャレっこばっかりで、やばかったなぁ☆
ちなみに、名古屋で古着屋と楽器屋を巡っていたんですが、スターウォーズのクローントルーパーのフィギュアを発見!めちゃくちゃ欲しいけど、一度脳を冷静にしてから再考します(笑)。部屋の奥に追いやる末路は避けたいしな(´Д` )
俺にとってはこっちの芸術の方が向いてるのかもな…。
iPhoneからの投稿