2011パワープレイアワード♪♪ | The ON-GAESHI Days!!!! ussie Official Blog

The ON-GAESHI Days!!!! ussie Official Blog

CRUNCHLOOPのDrums&Vocalとして活動中のussie(うっしー)のブログ☆
全ての人、物に“音返し”。
音楽、プライベート等の日々の事件をアップしていきます(*^^)v

おつイェイ★

喪中につき、年賀状もあけおめーるも自粛気味のussieです★
お送り頂きました方々には、しばらくしたら、寒中見舞いが送られてくると思うのでご理解の程、宜しくお願い致します!

最近、4年振り位に帽子にハマっています!!嫁さんから禁止令がかかっていたのですが、レジスタンスの如く抵抗しています(´∀`)tehepero
でも、帽子と眼鏡の両刀使いができないチキンで御座います(((゜д゜;)))ちょっと怪しい奴に思われるんじゃないかって…。気にしぃやなー!




昔は恒例だった年間パワープレイアワードを発表!!
2011年に脳内をグルグルと駆け巡った珠玉のサウンド達は…!!


1.「Everyday、カチューシャ」/AKB48
■あくまで嫁さんの影響です(笑)。でも、レコーディングマガジンの井上ヨシマサさんのページを見ていたら、世間のヒットメーカーの偉大さが分かりました!楽曲の盛り上げ方やファンのツボり方などをしっかりと心得てる!!
世間とほぼ同調した結果で、今年一番はこの曲です(笑)。この日記を見てから、もう一度聴いてみてください(*゚ー゚*)良さが分かる…はず。


2.「パペピプ♪パピペプ♪パペピプポ♪」/佐々木希
■めちゃくちゃマニア向けです(笑)。陳謝します(*_*)この曲が可愛くて楽しいんです!そして、PVもエクササイズが出来る様になってるのさー。
YouTubeでも賛否両論、ボロクソに書かれたりもしてましたねー(´Д`)俺は中毒になってましたが…。バンドマンのパワープレイとは思えやんな((((((ノ゚⊿゚)ノ


3.「月の裏側」/DiVA
■あのNSCのCMですね!!東海地方のお友達は分かるはず!!梅ちゃん推しになったきっかけの曲です(*゚ー゚*)古参ファンに殴られそうな位のフレッシュな新参ファンですみません。
DiVAはAKB48の派生グループとはいえ、全く違うユニットになっちゃってるのが好きです!!かっこいいのさ(´∀`)
そして、新メンバーが6人入って10人になるという悲しいニュースがありましたね…。秋元康の意図が分からん(・_・;)


4.「All for You」/TOTALFAT
■アルバム、『DAMN HERO』はかなり聴いてましたー!中でもこの曲は素晴らしい着地!激しい曲の最後に聴くと讃美歌のようです(笑)。


5.「Next Story」/dustbox
■何故、2011年に(笑)。こうゆうのよくあります!まじで叩きのめされる位の名曲ですね(*_*)


6.「アイガアル」/Every Little Thing
■ドラマ、「全開ガール」の主題歌でしたね!ここ数年にない位のキラキラした曲で15周年バンザイって感じでした\(゜□゜)/


7.「DANCE LIKE NO TOMORROW」/SECRET 7 LINE
■これは踊れるやろ!掛け合い、裏打ちとシクセブは抜かりなくツボってきます!RYOさんえぇ人やったなー(*^ー^)ノ


8.「Heroine」/FOUR GET ME A NOTS
■フォゲミはまじで凄いバンド!♂♀混合とか関係ない!俺の理想形のバンドです!昔、こうゆうバンド組んでて、密かに天下狙ってました(笑)。どんどん売れて、ブレイク間違いなし!


9.「Hey Girl!! Why Not Party Like a Bitch!?」/Fear, and Loathing in Las Vegas
■ラスベガスは文句ないでしょうー(*゚ー゚*)この曲はイントロで即死や(TωT)この若さでこの才能と演奏能力には脱帽です。世界レベルでもガチで勝てると思います!まぁ、音楽に勝ち負けはないわな(笑)。


10.「Monkeys」/the HIATUS
■ハイエイタスのライブに触発されたわけではありません(*゚ー゚)ゞこの曲は純粋に真芯を捉えてます!!こうゆう曲をウチのバンドでやりたいな(((゜д゜;)))ゴリゴリでもえぇやん。




2012年は今までお世話になった分、皆さんに恩返しをする壱年にしたいと思います。みんなと一緒に楽しい空間を作っていけたら嬉しいです。もちろん、仕事も家庭も大事ですね!
今年も宜しくお願い致します!!!!