感動の結婚式へ! | The ON-GAESHI Days!!!! ussie Official Blog

The ON-GAESHI Days!!!! ussie Official Blog

CRUNCHLOOPのDrums&Vocalとして活動中のussie(うっしー)のブログ☆
全ての人、物に“音返し”。
音楽、プライベート等の日々の事件をアップしていきます(*^^)v

11/19は東京は原宿に移動し、埼玉時代の後輩の結婚式に行って参りましたニコニコ近鉄と新幹線、在来線で3時間半くらいかな目
ミエリータに染まった現在、“都内に移動”ってフレーズは既に出てこやんなしょぼん

会場はラフォーレ原宿の真正面のしゃれおつなレストランで御座いますドキドキ
三重県とは世界が違うというか、目に映る色彩が違うねあせるあせる田畑や農場からは縁遠い世界ショック!



人前式スタイルのアットホームな結婚式やったけど、ザ結婚式って感じやったウチらからすれば、凄く楽しめる内容やったよアップ


むっちゃ男前な後輩、めっちゃ綺麗な嫁さんニコニコキラキラしてましたキラキラ幸せオーラ全開です虹


後輩の好きな音楽で、ビートルズがバンバンかかってた音符さすがにレッチリは無理やったか(笑)DASH!
ウチらが披露宴で使った、「恋文」、「糸」、「ありがとう」をBGMで使ってて何か嬉しかったわラブラブ!お見送りグッズでCDを配って良かったなアップ初めて役に立った(笑)DASH!良かったらお配りしますので欲しい人は言ってくださいニコニコちなみに二次会はメロコア、エモ、スカパンク、ピコリーモの応酬でした(笑)DASH!

やっぱり、新婦の両親への手紙は感極まって泣いちゃうよなあせる俺も泣いたわ、コノヤロー!!


後輩は趣味で三味線をやってるので、腕前を披露してましたが、なかなか上手くてびっくりしたーパー

ドラムか太鼓でコラボできひんかな(笑)あせる




二次会は千駄ヶ谷へ移動し、東京体育館のそばの会場へ晴れ

ここでも久しぶりの先輩や後輩に会えてめっちゃ嬉しかったよ音譜


二次会では乾杯の音頭も取らせて頂きましたリボン二次会は会社の後輩たちが頑張って幹事さんをしていたので、感心したビックリマーク同期を助け合う心、素敵やん温泉


二次会では羽目を外してはしゃぐゲストも居て、あれはあれで醍醐味やねドキドキ

○×ゲームで凄いの当たっちまった…。ガチの電マ(笑)あせるこれを山手線でモロに手持ちやったらヤバかったなガーン


帰りは何と弾丸トラベラーばりに三重交通の夜行バスで帰ってきましたショック!高校時代にライブで東京に来た事を思い出します(笑)あせる





三重県に帰ってきて思うのは東京は三重県とは全く違う世界やって事。


歩いている人々もみんな空気が違うし、異国の地に思える。


テレビやネットで身近に感じる東京やけど、本当は凄くかけ離れた世界。


心と心で繋がってるとか言うけど、そんな簡単なものじゃない。


でも、そんな東京でも後輩の様に生まれて育ち、家族を作っていく。

何かそう考えると人の一生がしっかりと紡ぎ出されている東京。

場所や感覚、空気感、人口密度、建築物、交通機関、様々な違いはあっても同じなんやな。


そう考えるとあいつとも心と心で繋がっていられる様に思える。同じ体温や感覚で生きている様に思える。


俺は生粋の三重人であり、生粋の田舎者なんやな。


あの頃、よく毎週、都内に繰り出しては遊んだり、バンドで動いてたもんやな…。


後輩の結婚の喜びと同じ位に大きな事を再認識した。


距離を越えて繋がっていられる事。


空は一つ。繋がっている。


The Film of  ON-GAESHI Days!!!! ussie(CRUNCHLOOP) Official Blog

The Film of  ON-GAESHI Days!!!! ussie(CRUNCHLOOP) Official Blog

The Film of  ON-GAESHI Days!!!! ussie(CRUNCHLOOP) Official Blog


写真もいっぱいあるので、宜しければ言ってくれたら送ります\(゜□゜)/