ゼローダ2コース目と休薬期間の1週間を終えて外来受診(2024/6/1)病院

 

白血球数は4000 ぐらいに戻って、他項目も異常なくニコニコ

 

足裏ぷよぷよ、手はパリパリ笑い泣き

と、とりあえず報告びっくりマーク

 

保湿剤、バンバン使って、ステロイド使い切るぐらい塗っていいからって、言われ汗うさぎ

 

予定通りゼローダ3コース目に突入(2024/6/2〜)ウインク

 

【服薬1週目(2024/6/2-8)】

 

足は、パクリタキセルの副作用で残っている痺れなのか、

ゼローダの副作用による痺れや痛みなのか、もはやわからず。

ずっとジンジンしてます無気力

 

ただ水疱という感じより、少し硬めのタコみたいになってきて、

痛いのは痛いのですが泣、水疱の時ほどではなく。

 

かわりにパリパリの手にひび割れが出てきて(すごい保湿してるんですけどね)、それがまたステロイド塗っても治らない、治らないガーン

 

犬におやつをあげる時に歯が当たると、飛び上がるほど痛くアセアセ

そして手がゴワゴワして感覚が鈍いので、おやつを落とす、落とす笑

 

もちろん、転がったおやつに飛びつかないトレーニングをしてますが、

「おっルンルンラッキー✌️」と食べる子も多くゲラゲラ

 

そしてお湯がかかると痛いので、洗い物は可能な限り食洗機におまかせにっこり

便利な時代で良かった〜😊

 

それでも食欲あり、吐き気無しで普通にお仕事出来てますニコニコ

たまにすごくだるい日があるのですが、副作用なのか更年期障害なのか!?

 

(それは更年期障害でしゅね〜ガーンゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

 

 

【服薬2週目(2024/6/9-16)】

 

なんとか3コース目も乗り越えれるかと思った2週目の後半あたりから、

手と足はパリパリっうずまきで強張り、半端ない痛みになり、足にはエピルビシンの時とは違って、足裏でなく、指の間や指の先に水疱が出来、もう靴を履くのも億劫に(靴を履く時に手を使うのも痛くてアセアセ

 

手に(痛くて)力が入らないので、ハーネスのバックルやリードの鉄砲環を外すとかの操作が痛くて痛くて時間がかかる〜もやもやイライラ

 

日常生活では、スクリューキャップを開けるとか、缶を開けるとか、箸を持つとかが困難にガーン

(第一指と第二指や第四指と第五指の間が痛いのですアセアセ

短い箸より菜箸のような長いもので重い物(って、食べ物だけどね)を持ち上げるのが痛くて、料理も億劫(って、元々そんなにしませんがゲラゲラ

菜箸グー👊で握ったり、トングとかで代用笑い

 

それに熱いものに過敏になり、焼いた食パンをお皿に移すのもアチチもやもやって感じ。

 

あわせて口の中も熱いものに過敏になり、熱い飲み物や料理がすぐに食べれなくなり汗うさぎ

味覚も変になりました。

 

それでも食欲はあるし、吐き気もないんだけどーチュー

 

なんとか2週間は服薬して1週間の休薬期間に入りましたが、とてもとても1週間の休薬でこれらの症状が治るとも思えず...ネガティブ

 

休薬期間が終了した外来診療の日(2024/6/22)病院

さらに1週間の休薬を希望しました。

 

先生曰く、ここで全然無理することないので、さらに2週間の休薬をもうけて(全部で3週間)、手足の症状を診てから、次は少し減薬も考えてみましょうびっくりマーク

って。

 

なーんだ、無理に3週間周期で服薬しなくてもいいんだルンルン

と、ちょっと気持ちも楽にニコニコ

 

いやギザギザゼローダ、ナメてました魂が抜ける

こんな症状、(だるさはマシなのは良いのですが)今までの抗がん剤より辛いぞギザギザ笑い泣き

 

でも休薬2週目の今日あたりから、手足の痛みや赤味はちょっとマシにニコニコ

 

店舗休暇日の今日は、大雨だけど、レアっちをお風呂に入れたり、動物病院に健診に連れて行ったり。

 

さてさてまた明日から頑張る〜💪

 

(誰も居ましぇんね乙女のトキメキ 遊んでくだしゃーいルンルン