うすP農業倶楽部通信!菜の花畑とニンジンの収穫 | 元気が出るブログ 2nd.season

元気が出るブログ 2nd.season

単純明快にクスッと笑えるブログをお届けします(*`艸´)

(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪ 

うすP農業倶楽部所属のなんちゃって農夫のムラサメですΨ(`◇´)Ψウヒョヒョヒョ

 

大の野菜嫌いにもかかわらず、3年前のステイホームなGWにふと思い付きで始めた家庭菜園ですが

今では家庭菜園の域を遥かに超える野菜作りをしています

 

自分ではほとんど野菜は食べませんので、収穫したほとんどはお世話になった人やご近所さん、

またまたブログ友達に送ったり差し上げたりしていますが、お送りするときにはムラサメ野菜の証として

こちらのステッカーを貼って送っております

 

ちなみに、炭治郎の髪の毛は剃っています(*`艸´)ウシシシ

 

ずいぶんと暖かくなってきたので、そろそろ夏野菜を植えるための畑の(土の)準備をしないといけないのですが、

なんせ菜の花がきれいに咲いてるものですから、ついつい耕すのを躊躇していました。

 

菜の花っていうと一般的にアブラナの花の事を指しますが、

村雨農園の菜の花は、放置した小松菜とブロッコリーのです

 

 

赤⇒がブロッコリーで、オレンジ⇒が小松菜です

食べれないことはないらしいですがあまり食用には向かないみたいです

(野菜が嫌いなσ(`ε´) オレですので、花を食うなんて(*>д<*)ムリー!)

 

名残惜しいですが、夏野菜の植え付け場所の確保のためにとりあえず刈っておきました

 

 

 

実は、ニンジンも植えていたのですが・・・

何を隠そう、σ(`ε´) オレ、この世の中でニンジンが一番の苦手でして(*ノ∀`*)テレテレ

鼻つまんでも食べれませんので、あまり収穫してなかったのですが

夏野菜を植える場所をあけるために、仕方なしに収穫しておきました

 

 

掘っても掘ってもニンジンが出てくるので嫌になったよ(´;д;`)ウルウル

 

しゃあないので、きれいに洗っておきましたが・・・

誰かご近所に?馬か?ウサギを飼ってる人いたら全部あげるんだけどなぁ

そんなヤツいてへんやろ~

ちっちきちー

 

 

こんなニンジン見たら野菜嫌いの人(俺)でもついつい嬉しくなってしまうよね

 

耕作主に似て粗チン╰(ʃ╯やなぁ等のコメントはお控えください

 

 

秋に採れた大根は巨チン╰⋃╯だったのに、おかしいなぁ??

 

 

つづく

 

 

 

 

 

 

マンTのご注文は↓↓↓(締め切りは4月8日です)

 

 

 

 

 

 

 

←クリックしてね(*ノ∀`*)テレテレ