バトスピアンケート!後攻1ターン目にアタックする?しない?自分のデッキは、相手のデッキは~ | 種は種。

種は種。

しゅくりの個人趣味雑記おれにとってのログ。バトスピ中心。メカとケモノを愛します。バトスピ聖剣大戦世界王者2103。リンクフリー、報告は不要です。

バトスピアンケート雑感!
先に結論を書くと、全部正しい!だからみんな正解



バトルスピリッツにて、後攻1ターン目。相手の場にはなんにもない。
現時点で召喚できるスピリットはコスト0のライト・ブレイドラだけ。
あなたは召喚してアタックする?

・召喚してアタックする
・召喚するけどアタックしない
・召喚しない
・それだけの情報じゃなんとも言えない
https://twitter.com/shckly/status/697801286171758593

投票の結果として多数派は
それだけの情報じゃなんとも言えない
だった訳だけど、これはおおよそ正しい。

だってワカンナイもんね、自分のデッキが速攻なのかも、
他の手札が何なのか重いのか守るマジックやバーストがあるのか、
もしかしたら手札にアルティメットサジットアポロドラゴンが有るかもしれない。

しかし実際のバトルでは他3択のいずれかを選択するわけだ。
それらはどうだろう。

召喚してアタックする
先行1ターン目で相手は何もしなかった。
相手の手札は事故っているのかも知れない。
バーストも無いんだからアタックし得である。

召喚するけどアタックしない
自分の他の手札が重いかも、守る手札が無いかもしれない。
相手がいきなりコスト01スピリット並べてアタックしてきたら負けてしまう。
召喚してブロックに回すのは当然である。

召喚しない
半端にスピリットを1体召喚したところでゲームに大きな影響はない。
むしろコスト0のスピリットは今後の展開のため、手札にとっておくべきだ。


はい!!ということで全部正解!みんな正しい!
これだけじゃ答えを出せないってのもケースバイケースの
バトスピをよく理解しているし、決断の繰り返しであるバトスピにおいて
限られた情報で何をするかを決められる人はセンスがある!

セオリーや定石みたいなものが非常に細分化されていてよく分からないばとすぴ。
これでさらに手札にコスト3スピリットがいたらどうかとか、先行だったらとか。
慣れればなんとなく分かるかもだけど、それを言葉で説明するのって大変だよね。
それでいて相手のデッキによってはそれがいくらでも覆る。

プレイングが難しいってのは、こういうことから来ているのかも。
考えてもショーがない?そーかもー。
自分のやりたいことを相手に押し付けるほうが強い傾向あるからな!


◆ガンダムクロスウォー発売記念大会が大阪や千葉からスタート。
今週末は池袋や仙台だったかな。
「バトスピ大好き声優の生放送」の公開録音も今週土曜!
まっ種~