眠いです。

遺伝子...関連付けて覚えにくい。

日本語の割合が多くなってきました。

まずは理解しないことには。

問診では薬剤アレルギーを聞くのは重要ですよね。

 

●神経・精神科復習

遺伝子変異)

duplication mutation欠失:シャルコーマリートゥースなど筋疾患

Frameshift deletionsフレーム欠失:デュシェンヌ筋ジス/テイサックス

Point mutationsポイントミューテーション:鎌状赤血球症

Trinucleotide repeat expansionsトリプレットリピート:ハンチントン

 

・若年の方が椅子から立ち上がる時の動作が困難・歩行困難で受診

→家族歴確認・血液検査でcreatine kinase上昇→Becker muscular dystrophy (BMD)

 

悪性症候群の治療は2つ→ダントロレンとブロモクリプチン

 

●消化器復習

・経口避妊薬を長期間使用でhepatic adenomas

 

・直接ビリルビン上昇は排泄障害か閉塞。

ローターかダビンジョンソン。肝が黒ければダビンジョンソン。

 

・Reye syndrome

ウイルス感染でsalicylatesサリチル酸内服で誘発される。

症状は中等度の嘔吐、肝性脳症。

→川崎病以外でアスピリンは勧められない。

 

・脂溶性物質はリンパで吸収される。

リンパは肝臓バイパスするためthe first-pass effect初回通過効果を避ける。

脂溶性ビタミンAは最終的に肝臓のIto細胞で貯蔵。