こんばんは!

 

藁にもすがる思いで弁護士さんのところに駆け込んだ私たち・・・

そこで入手した情報とは・・・!?

 

ということで、弁護士さんに聞いた話をお伝えします。

 

横須賀基地には、Regal Officeがあり、ここで無料の法的なサポートが受けられます

詳しい詳細はこちらをご確認ください

Yokosuka regal Office

Regal Officeにまずはメールを送ります。

その後、いくつか記入するファイルが送られてくるので、それを記入し、

メールで送り返します。

そうすると、弁護士さんとの予約を取ってくれます!

弁護士さんとの予約ですが、こちらから指定はできず、「〇日△時~」と言われます

どうしても日程が合わない場合は、交渉可能ですが、基本はOKしたほうがいいです

 

また、メールで"I want to get the appointment with Japanese lawyer"と

と伝えましょう!そうでないとアメリカ人弁護士になる可能性があります笑い泣き

 

 

ではでは、、、弁護士さんに聞いた話を共有します!

 

① 結婚したらまず、Regal Officeに連れてきて!

  VISAのプロセスに関する資料など一通り渡してくれるそうです

  もし、不安がある場合は必ず連れていきましょう!

 

② I-130のWithdrawにも時間がかかる

  万が一、I-130をオンラインで申請してしまい、それをMilitary Blenketに

  切り替える場合、一旦引き下げる(withdraw)必要があります。

  しかし、これにも1-2か月の時間を要するため、お勧めできないそうです。

  また、申請したときに支払ったお金が戻ってくることはなく、損するだけです

 

③ オンラインで申請したI-130の半数は何らかの理由で申請が通らない

  これ、非常に興味深いです!

  オンラインで簡単にできる反面、足りない資料や記入漏れなどがすっごく多く

  このために時間がかかるそうです笑い泣き

 

④ とにかく早く動くこと!

  たとえば、ミスがあって追加の書類を求められた場合などに迅速に対応しないと

  どんどん忘れさられ、優先順位が下がっていくそうです・・・。

  そのため、毎日ステータスをチェックし、なにかあればすぐに対応するように!

 

⑤ I-130の承認について

  I-130が承認されたら、2パターンのメッセージが表示されます

 

  ⑤-1 "Case was sent to the Department of State"

      これが完璧な状態で、何の問題もなく次のステップに進めます

 

  ⑤-2 "Case Approved"

  これは承認は出来るけど、ミスがある状態です

  この場合、メールなどで支持が出ていますので、すぐに対応します

  ただし、それにはI-824を郵送で、かつ$590を追加で支払います

  これが高いので、ここで止まってしまう方多いそうです・・・えーん

 

⑥ USCISとの打ち合わせ承認を早められる!

  毎月、USCISとRegal Officeは会議を開催しているようで

  ここで、Regal Officeに助けを求めに来た方のReceipt Numberを伝え

  うまくいけば、2日以内に承認されるそうです。

  横須賀基地に限った話ですが、1-2か月以内に⑤のどちらかの状態になるようで

  非常に有効な手段ですので、困ったら助けを求めましょう!爆  笑

 

  また、オンラインで申請していない場合、

  大使館にMilitary Blenketのインタビュー予約をごり押しすることも可能だそう

 

 

Regal Officeに行くのも大変な方が多いと思うので、

これが少しでも皆さんのお役に立てれば幸いですハート

 

速くVISAをとれるように頑張りましょう!!