こんなことをしてる場合ではまったくないのですが、昨晩のわがまちブルックラインのハロウィンは私の想像をはるかに超えていたので、緊急フォトレポート。


まずは、昼間ニイタンの学校で行われたパレード(校庭を回るだけ)から。男の子には戦隊ヒーロー系が一番人気。ニイタンは赤のパワーレンジャー(アカレンジャー、とは言わないんでしょうな)。


続いて、夕方のアミの幼稚園でもパレードが。こちらは女の子にプリンセスが大人気。というわけで、アミもプリンセス(羽根つき)。白雪姫もスパイダーマンも、みんな先生に引かれて仲よくすぐ近くの公園に向かいます。

ブランコに興じる正義の味方。

通りには、ペターソルベルグなみのハコ乗りを披露する妖怪が。

例のゴミ袋もありました!

夜になって、カボチャの置いてあるおうちは訪ねてもよい、ということだったが、こんなふうに飾り付けしてあって玄関で人が待ってるから、すぐわかる

かなりやりすぎのおうち。1階部分がすべて海賊船(難破船?)と化している(左手に見えるのが玄関です)。

どう見てもテルテル坊主にしか見えないが、小さいおばけたち。

クモの巣をかいくぐって向かうパワーレンジャー・ニイタンとプリンセス・アミ。おかしパワーおそるべし。

夜はふけ、地中からは次々と妖怪が。パワーレンジャー・ニイタンとプリンセス・アミは、無事帰還できるか。

ちみみに、この晩ホラーな夢を見て汗びっしょりになって自分の叫び声で起きたのは、私でした。。。