LLM留学生の多くはNY Bar(ニューヨーク州弁護士資格試験)を受験し、その中の多くはMPRE(全州共通法曹倫理試験)受験から始めます。MPREは年に3回あり、厳密にはMPRE合格はNY Bar合格後でもよいようですが、なにごとも早めにするに越したことはありません。
といいつつギリギリ星人の私は例によって早期申込割引の適用期限である9月30日の夕方に申込んだ(オンライン)のですが、友人が次々メールで受験会場の通知を受け取る中、私のもとにはいまだメールが来ていませんでした。
受験会場は、私は第1希望はもちろんBUにしましたが、Harvard UniversityやBoston Collegeなど市内数ヶ所に分散しており、どこに回されるか気になります。
で、先ほどMPREのサイトを見てみたところ、おぉ、ログインすると受験票をダウンロードできるではありませんか!
さっそくダウンロードしてPDFファイルを開け、受験会場を見て絶句!!!(by杜甫)
Bridgewater State Collegeというところなのですが、なんとボストンの外環道こと128号線のはるか外側です。ボストン在住の方なら、Ikeaのさらに南と言えばおわかりになるでしょうか。東京都心から海老名、平塚あたりへ行くぐらいの、朝9時の試験の場所としては絶望的な遠さです。
まぁ、自業自得ではあるのですが、ここまで遠くに回されたという話は聞いたことがなく、完全に予想外でした。
今日(日曜日)はMPREのテキストを読み込む予定にしていましたが、子どもの発熱などで半分も進まなかったし、う~ん、幸先よくないかも。。。