今日は、とある親切な日本人の方の紹介で、郊外のトヨタディーラーに行き、青のRAV4を買いました。

車種は、ボストンは雪が降るので四駆、信頼性の高い日本車(アメ車はいろんな人に反対された)、そして予算といった要素から、事前に決めてありました。


アメリカでは、新車であっても、ディーラーの在庫から買うのがふつうで、色とかオプションとか細かくは選べないんです。なんでそんな理不尽かつリスクの高い商売をやってるのか知りませんが、ディーラーでRAV4くださいというとこの一台しかなく、有無を言わせずこれになりました。

というわけで、17インチタイヤとかルーフレイルとかいらないオプションが付いていますが、かわりに$1000ほど値引してもらいました。


この色悪くないし、すんなりと契約も済んで(日本の免許証と国際免許証でなんの問題もありませんでした)、ハッピーです。あとは、保険などの手続が多少あります。

それにしても、人生で初のオートマ車です(RAV4はマニュアルないので)。