まだ1ヶ月以上ありますが、連休もあることですので、今日フライトを予約しました。
社内の旅行代理店(関係会社)に電話したら、ボストンへはUAとAAが直行便を飛ばしているというので、いっしゅん「な~んだ、直行便あるんじゃん!」と思いましたが、よくよく聞いてみると、いちどアメリカのどこかで降りて入国手続もしてからまた別の機材に乗るという、コードが同じだけでぜんぜん意味のないもののようで、おまけに到着が夜になるようなので、却下。
その意味での「直行便」ならJLにもあり、シカゴ乗換とニューヨーク乗換が選べましたが、前者は乗継の時間にあまり余裕がないのと、やはり到着が夜になるようなので、却下。
他方、後者はニューヨーク・ボストン間がAAのちっちゃい飛行機になるのでビジネスクラスがないと言われましたが、この際そんなことは問題じゃない、乗継の時間に余裕があることと到着が夜でないことが大事!と思い、とりあえずこれを予約しました。
ここまで、アメリカがらみではすでにいろいろトラブルを経験していますので(日本側でおきているものも多いですが。。。)、いよいよ本土へ乗りこむにあたっては、考えられるトラブルの芽はできるだけ摘みとっておきたいのが人情っちゅうもんでしょう(最後河内弁でお願いします)。