遅れたら行けないと思い約一時間前に領事館に到着。

意気揚々と車をと止めようとしたら、ゲート前にいる

警察官に止められた~ガーン

 

【早すぎるからまだ入れないですね~ショボーン

 

まさかの早すぎて駐車場にさえ入れてくれなかったチーン

結局近くのスタバで食べそこねた朝ごはん食べて~

車の中で娘に授乳して~

予約時間30分前に行ったら

今度はすんなり入れてくれました(笑)

 

持ち物検査して~

中で受付して番号が呼ばれるまで待機。。。

 

書類を渡して→面接だったような気がする。。真顔

 

面接官は以前嘉手納基地で旦那の面接をした人でした!

 

質問事項としては

①旦那さんとどこで出会ったの?

②旦那さんの誕生日は?

③旦那さんの趣味はなに?

④旦那さんは初婚?

⑤旦那さんの家族・兄弟にあったことはある?

 

こんな感じだったと思います!

 

あ、そういえばなんか嘘は付きませんみたいな

宣誓をさせられた気がする!(面接前に)

 

意外と思ったほど面接官も怖くなくて、

その場で「はーい、visaオッケーなのでじゃあこれからのプロセス説明しまーす」

的な感じですぐオッケーが出たのはびっくりしました。

 

後日visaが貼り付けられたパスポートとアメリカに

入国したときに入管にわたすパッケージが送られて来ました!

 

これで無事visa取得の手続きはめでたく終了~照れ照れ

 

旦那と二人で「やったー!ストレスフリー!」

って話して大喜びでした。

 

正直私あんまりvisaの手続きに関してはあまりノータッチで(笑)

私がやったことといえば日本の書類集めぐらい。。

ほとんど旦那が主体になって手続きを進めてくれました。

 

旦那よ。まじでありがとうえーんえーんえーん

 

旦那がvisa取得手続き中に

「もう二度とアメリカ人以外と結婚しない真顔

って言っていたのが衝撃だったけど(笑)

【そうとう手続きがめんどくて嫌になったと思われる】

 

「大丈夫よ。私も次結婚する機会があったら

日本人にするよ。」

と心から誓った私でした。

 

 

おわり