路上試験は最初に車の点検から始まりました!

検査官「指示機だしてー!ハイライトつけてー!」

みたいな感じで車の装備に以上がないか
チェックを受けたら運転スタート!🚗

まずはじめにDMV の敷地内で縦列駐車
(Parallel park)

検査官「この車バックモニター付いてる?
縦列駐車するときは見ちゃだめだからね❤」

私「え、、見ないでバックてどうするんだよ
(心の声)」

と言われながらも検査官が横を向いてるすきに
バックモニターチラ見(笑)

チラ見のお影で縦列駐車一発合格💃❤️

そのあとは道路に出て運転〜🚗
標識の意味などを質問されて(2個)
あとはそのままDMV の周りを軽く運転して
試験は終了でした!

検査官のお父さんが元軍人さんで日本に
いたことがあるらしく、

検査官「家に日本のティーセットがあるのよ〜」

みたいな雑談して試験はリラックスして
行うことが出来ましたニコニコ

DMV に戻って検査官が結果報告!

検査官「100点中の97点で合格ね〜!」

びっくりびっくりびっくりびっくりまじかびっくりびっくりびっくりびっくり

ということでアメリカの運転免許取得出来ました〜!

DMV の建物の中に入って写真撮ったり
お金払ってその日で免許証も貰えました!

筆記試験からトータルで払ったお金は
$30もかからなかったです!

とりあえず一発で受かって良かった〜😭❤️

ネットで学科試験の勉強もたくさんしたし、
あとはなんといっても縦列駐車!!(笑)
受付の女の人も縦列駐車の練習を
念入りにすること!!
と劇押しされたので!(笑)

路上運転は慣れるしかないと思います!

スピード違反と一時停止をちゃんとすれば
大抵の人は受かるんじゃないかと思います!

もしなにか他にアメリカの運転免許取得の事で
質問があればお待ちしてまーす爆笑