今日は、特技の話。
皆さんの特技は、何ですか

私の特技は、『バトントワリング』

小学
年から、高校
年の
年間、やってました。




現在は、やってません。
引退して、
年以上経ってます。


でも、発表会ある度に、見に行ってます。
今でも、もう一度やれるなら、『バトントワリング』をやりたいなと…
今でも、バトンとシューズは残してあります。
いろんな場所でイベント出たり、その地域が主催する発表会の、ゲスト出演したりしました。
発表会を見る度に、復帰したくなります。
うちは、レッスン場所を掛け持ちしながら
年間やってました。


発表会当日も、楽しかったな~。
リハは、普段着で。ゲネプロ(通しリハーサルの事)では、
回
回衣装変えながら、やりましたわ。


ゲネプロ終わってからも、会場ギリギリまで、ステージでレッスンしたわ

次の日、そのブロードウェイ日本人チーム帰る予定だったのですが、わざわざ残ってくださり、通ってたスタジオで、タップダンスを教えて頂きました。
タップダンスやった事が無いチームとあるチームに分かれて、丁寧に教えて頂きました。
まさかブロードウェイ日本人チームにタップダンスを教えて頂けるなんて思っていなくて、自分にとって憧れの人達に教えてもらえたのは、ラッキーでした。
今でも、タップダンスの基礎を覚えてます。
その通ってたスタジオは、バトンとタップの両方やってます。
発表会見終わった後は、普通は関係者以外入れない楽屋を、何故か顔パスで行かせて頂いてます。
通ってたスタジオの発表会見に行く時は、スタジオチームジャンパーを着て見に行ってます。だからかな
顔パスで、楽屋行かせてくれるのかな


勿論、手ぶらでは楽屋を訪問しませんよ。
花束大量に買って、渡したりしましたよ。
多分今年、通ってたスタジオの発表会あると思う。あれば勿論、見に行きます。
見るとまた、やりたくなるんだろーな。
だから、EXとか三代目見てると、踊りたくなるもん。
って言いながら、EXとか三代目ライブに参戦した時は、実は踊ってるという…
メンバーは、見てくれてるか分からんが…
今回も、EXライブある。もち、参戦。
今回は、ダチを連れてく。
今日、やっと会報来たわ。
でも、10日にならないとライブ日程決まらない。
先行予約も入ってたけどさ。
頼むから、札幌でライブDVD撮影して欲しい。
絶体、札幌でライブDVD撮影しないもんな。
札幌以外で、ライブDVD撮影するじゃん。あれ、羨ましいわ。
頼むから、札幌初日はやめて欲しいな。
カウントダウンライブ、ひさしぶりにやって欲しい。
札幌でカウントダウンライブやった時、参戦した。あの時は、生中継
本あったし…

あれは、ヤバかったな~。
今回単独でしょ

って事は、三代目とかは出ないのか

サポートでもいいから、出て欲しい。
って、話が脱線した

元に戻すわ~。

いつかまた、『バトントワリング』に復帰したいわ。
当然、通いになるけどさ。
通いでもいいから、やりたいな~。
運動不足だからさ。
『バトントワリング』を知らない人は、YouTubeで検索したら出るから。
という事で、今日のblogは終了。
こないだ書いたけど、読んだかな


御協力、
。

コメントしてくれたら、返しにいきますよ~
