週一回のヨガの時は一時間みっちりと行うのですが、毎日軽いヨガ?ストレッチをする様にしています。







ほんとに軽くです。







それはお湯を沸かしながらとか







アイロンを温めている間







お風呂のお湯を抜く間などです








朝一で朝ごはんとお弁当を作って、娘ちゃんを送迎し、洗濯、掃除などを終えて一息ついた後に






四つ這いになって背中を丸くしたり、そらしたりして背骨を縮めたり伸ばしたりするんですが、最初ヨガでこのストレッチをした時はなんかなんでもないストレッチだと思ったんです






でも、各スポーツのストレッチでみんなやってるんです







これすごい基本的な動作だけど凄く重要なんだなあと実感しました。







体が資本な人達みんなやってるんだから重要なんだなあって






だから私も大した事はできないけど、なるべく毎日このポーズと肩甲骨をほぐすストレッチや、骨盤を前や後ろに倒すストレッチは、欠かさずやってます







たまに煮物作りながら骨盤のストレッチやってるとばあちゃんと娘ちゃんに笑われていますが、そんな事は知った事はない







自分の体自分で動かさないと固まってるのだー!







トド🦭でも、少しは動くんだぞっ!ってね