About ''STR8 OUT'' U-001 |                                       USHLOG

About ''STR8 OUT'' U-001

こんばんは!

先日はUSHのコンセプトについてまじめに語ってみました

で。。。。?結局は?

やはり現物を見ないと!!

ってことで今回初めてご紹介するモデルは。。。。

モデルネーム''STR8 OUT’’ U-001

正確に表記すると''Straight out''を略してます。

直訳すると『ストレート』は『真っすぐ』という線に近い感じ

そして『ストレート アウト』になると。。。

『完全な』や『正直な』、『妥協しない』という意味です

『言葉としての幅』が生まれて 線が幅を広げて面になったイメージです。


こんな曲もありました。。。

ゴリゴリしたネタ使いが逆に今新鮮!!

jungle brothers ''straight out the jungle''



通常のアイウェアは6ミリのプラスチックから削りだしているのですが

''STR8 OUT'' U-001は8ミリのプラスチックから削りだしています。

がっちりした質感と存在感を表現しています。

そしてストレートなブローにアシンメトリーなライン

これは削った部分に七宝を入れて面一に研ぎだしています。

プリントでは出せない表情がそこにはあります。


USHLOG


正面からはこのようにストレートなライン

しかし。。。。

ふとした時に覗かせるアシンメトリーなラインは

出過ぎていない『大人のアシンメトリー』?



USHLOG


フォルムは80~90年代初頭の当時『ニュースクール』と言われた

上のjungle brothersやA.T.C.Q , De La Soul等のNative Tongue周辺が

マッチョなhip hopから意図的に距離を置いたスタンスや空気感をイメージ

今で言うMos Def やLupe Fiasco当たりに近い存在だったかも知れませんね~

長い?(笑)

簡単に言うと。。。

80年代~90年代初頭のNYをイメージしたモデル

先に言えって?

ではでは!